フィリピンの有名なフォークシンガーで、レイ・バレラというアーティストがいます。

とても多くの名曲があり、日本で言うと、谷村新司とか、そんなイメージですね。


このフィリピンでは大変高名な方がなぜか、ラッキーなことに私の妻の実家の目と鼻の先に暮らしています。

しかも、義妹の息子のニノン(クリスチャンの儀式で見届け人みたいな存在)になってもらったりして、家族ぐるみで仲良くお付き合いしています。


先日もシュークリーム屋さんの山岸さん家族と一緒にレイさんの自宅兼、レコーディングスタジオに遊びに行きました。

Mr Rey Valera
私とレイ・バレラさんです。



レイさんはとてもやさしい人で、若い時には横浜など、日本にもバンドの仕事で行ってた時期があるので、日本語がけっこう上手です。



お世辞抜きで素晴らしい歌が何曲もあり、数多くのフィリピンの有名アーティスト達がカバーしているほどです。

彼の詩はタガログ語と英語です。

昔、流行った フレディ・アギラの「ANAK」みたいに、日本で取り上げられて欲しいと思います。

そのときは日本語の歌詞を付けてくれと以前に言われました。



昔、流行した歌が2年前に、人気シンガーのエリック・サントスがカバーして、ドラマの主題歌にもなり、大ヒットしました。
私の一番好きな Maging sino ka man と言う曲です。



彼のレコーディングスタジオはこのとき入ったお金で建てたそうです。



私もミュージシャン志望でしたので、こういう交流が大好きで、いつか、フィリピンでバンドをやりたいと思っています。

日本で売り込みたいので、どなたか協力して下さい。