フィリピンで過ごすのと、日本にいるのとどちらが好きか?


妻を始め、いろんな人に聞かれます。


難しい質問ですが、お金があれば、どこにいてもそこそこ楽しめますね。


私は日本にいるときに、はっきりと感じているのが、大都会にいるのは疲れます。


住みたいとは全く思わなくなりました。


東京に長く居たので、憧れもないし、不便で、住みにくいという最悪のイメージになりました。


日本に戻って、今住む地方都市にいるのが、とても楽です。


ショッピングモールの人の少なさには寂しさもありますが、お店が何でもあって、渋滞も無く、無料駐車場がどこにでもあるそんな理想の町に感じます。


片やフィリピンでは、古いモール以外は人がたくさんいます。


新しいスポットにはおしゃれなお店も並んでいます。


とにかく人が多くて大変ですが、ビジネスチャンスは多いですね。


私の専門はラーメンですので、早く美味しいラーメン店を出店したいですが、もうあせらずにやろうと決めたので、しばらくはフィリピンに関係するいろいろな仕事のお手伝いをしています。

要するに開業資金稼ぎです。


ラーメンは、専門家と言う意識を捨てて、自分がラーメンマニアの視線で食べ歩いております。

長年の経験が生きていて、とても勉強になります。

今まで作ってきたラーメンよりも美味しいラーメンが作れると思っています。

来年には何とかしたいです。


本業ではないのですが、知人から頼られている案件はこんな感じです。

全て、フィリピンと日本をつなぐものなんです。

もし、ブログを読んでくださって、何かアイディアのある方や、興味のある方、ぜひお手伝いお願いします。


・中古のノートPCが大量にあります。 フィリピンで売りたい

・農家の嫁入りに可愛い娘を紹介して欲しい (逆もあります。 可愛いフィリピン人が日本人とお見合いしたい)

・リゾート物件を売りたい(土地)  ・マカティで家を借りたい

・ネットカフェを売りたい

・フィリピンで働きたい日本人を紹介してほしい etc


詳しく書けないことが多いですが、結構面白そうな話もあります。


フィリピンで新しく起業する人がもっと増えて欲しいです。


すごく楽しいと思います。