私は旅行はもちろん好きですが、何と行っても田舎が好きです。
東京に長く暮らしましたが、六本木ヒルズにもお台場にも遊びに行ったことがありません。
ラーメン店の食べ歩きなどは苦になりませんが、今さら新宿・渋谷に行きたいとも思いませんし、そういう意味では、最新の情報などには全然ついていけなくなっています。
フィリピンでもファミリーに誘われて(特に15歳の娘)新しいスポットにたくさん連れて行かれましたが、これといったうれしさがありません。
MOAにも、トライノーマも、マカティやオルティガスにもラーメン店に良さそうな場所には興味がありますが、その周辺の高級コンドミニアムとかにも興味がありません。
若い頃から、さんざん夜の街や盛り場で遊んで無駄遣いして来たせいでしょうか?
とにかく、きれいな海や、川、山に行くことに比べるとちっとも興奮しません。
アウトドアと言えるような遊びも最近はご無沙汰ですが、お金と時間があれば行きたい場所や、やりたいことは山ほどあります。
リタイアして、そういう日々を送るのは、まだまだ遠い夢ですが、体が元気なうちにリゾート地にも、出店して
オフの日には簡単に大自然に触れ合えるような環境で暮らしてみたいです。
海の家なんかにある、ラーメンやカレーライスはとても高くて、子供の頃はなかなか買ってもらえませんでした。
おなかペコペコで食べる料理はカップラーメンでもボンカレーでも最高においしかったです。
誰かフィリピンのリゾートで飲食店をやりたい人が居れば、私と一緒に計画しませんか?
白い砂浜で、きれいな海で遊んで、休憩においしいラーメン食べられるようなお店・・・
セブやボラカイあたりの観光スポットなど人の集まるところはビジネスとして面白いと思いますし、全面協力します。
その他田舎といわれるような場所で店を出すのは採算が取れるのかわかりませんが、とても憧れます。
自家菜園で育てた野菜や玉子を使っておいしい料理を作りたいです・・・
とにかく、私のフィリピン進出はまずは、大都会からですから、早く出店しなければ何も進みません。
自己資金で何とかしたいのですが、まだちょっと厳しいです。
エンジェル投資家にお願いすれば見つかるのでしょうか?
日本はもう秋です。
今度フィリピンに行く前には、近所の川沿いの温泉に行って、おいしい料理を食べに行こうと思います。
でも、「ダイエットしなさい」と妻から言われるので、きっと食べるのは控えめですね。