ショッキングな事が重なる | 小さな庭と暮らしの日記

小さな庭と暮らしの日記

アラカンのパート主婦です・ω・半日陰で横長の小さな庭づくりと、書道が趣味(^^♪完全分離型の二世帯住宅で長男家族と、旦那さん、ハチワレ猫のroyceと暮らしています(*^^)v

朝から雪降ってて

ビックリ!と思ったら


更にニュースでビックリびっくり!!



大谷翔平さんの通訳として

名前の知られている水原一平氏

違法賭博に大谷翔平さんの

資金を多額に流用して解雇!



大谷さんの資金を動かせる程

身近な存在だったって事なのに

何やってんの!!

あなたがいないと困るのは誰よ!



影で、世界の大スターを支えるって

とっても素敵な仕事なのに

ホントに残念な話



大谷翔平さんが一番ショックな訳で

野球に影響しない事を祈るばかり悲しい






そう!そう!

起きたら雪でした驚き驚き


降ってるし、積もってるし


陽射しが春なのですぐとけましたが

雪ってどうよ〜無気力雪の結晶




連日観ている

春の選抜高校野球

わが県代表の宇治山田商業高校が

勝利して喜んでたら


次の試合の途中で

甲子園に突然雪が降って来ました

初めて見る光景でした



雪は白くてボールが見にくいから

やりにくいだろなあ


ホントに天気どうなってんでしょう雪だるま





昨日に引き続き籠りたいところ

冷蔵庫が空き空きで真顔

買い物に出ました




すいてましたよスーパー

寒いので味噌煮込うどんも買いました
冬は何度もお世話になっております
まだまだ暖かいメニューは外せない





そして今日読んだ本

史上唯一の直木賞、江戸川乱歩賞

W受賞作品



30年前位の受賞作なので
確かに背景はやや古いですが
夢中で読み終えました

題名の意味も分かったし


その昔、
萩原健一さんと、根津甚八さんで
ドラマ化されたそうですが
妙に納得しました

あの影のあるような存在感
ピッタリです真顔
今の俳優さんでは思い浮かばないか

あーー豊川悦司さんなら行けそう(笑)
勝手な思い込みですが



昔は、言葉少なで色気のある
そんな俳優さんとドラマや映画が
多かったような気がします


本でも、そうだったんだな
なんて思いました~