梅雨入りとマイブーム | 小さな庭と暮らしの日記

小さな庭と暮らしの日記

アラカンのパート主婦です・ω・半日陰で横長の小さな庭づくりと、書道が趣味(^^♪完全分離型の二世帯住宅で長男家族と、旦那さん、ハチワレ猫のroyceと暮らしています(*^^)v

とうとう梅雨入りしました


ひんやり涼しいので

窓は開けずにコチラ乾燥器の出番


なかなか活躍してくれてます



これから梅雨が続き


明ければ蒸し暑い夏がやって来る汗

体調管理に気を付けたいものです




さて


10月からホテルとして再開の予定です

多分、きっと真顔




そうなると

10月最初の週にF1があるのですよ

そうわがホテルは一週間程

宿泊の95%が海外ヨーロッパの

レース関係者でうまります




今日の仕事でも話がありましたが


もう開催は決定しているのです

世界は普通に戻りつつあるのですから



まだ対策は決まってはいませんが

どっと外国人が押し寄せる事に

変わりはございません

いろんな意味で頑張らなくては!です







雨の中、孫②は社会見学でした



画像お借りしました


川越電力館テラ


ここはなかなか面白いんです

孫②も楽しかったそうです爆笑




帰りが塾の時間ギリギリ

車で迎えに行き、帰ってすぐ塾へ


あのサボるための嘘はどこへやら

何事も無かったかのように

塾も野球教室も元通り行き始めた孫②


まあ、婆ちゃんはあまり突っ込まずに

行く気になったのなら何よりですニコニコ飛び出すハート





シマエナガって知ってますか?

めちゃくちゃ可愛くて

北海道にしかいないそうですが



いろんな画像を見ては癒されてます目がハート



画像お借りしました




何でしょう!このもふもふ感といい

顔のパーツといい、色目といい

可愛いとしか言いようがない



マイブームですラブラブラブラブ