もっとやれるはず!


俺はこんなもんじゃない!



理想と現実の違いは、実は子どもの頃から感じている。


社会に出れば、色んな人がいる。


足が速かったり、頭が良かったり。いろいろ。



現実を受け止めること。


そうすると、自分なりの良さが分かる。自分の生きる道が見える。


それって、他人から見れば、理想なのかもしれない。


と、子どもたちと話して思う。



我家の子ども達は私より学習が得意。スポーツも頑張っでいて。その時点で私の幼い頃に思っていた理想の自分のようで、うらやましい(^o^;)


でも、彼らは彼らで、理想を追い求めている。


大人も子どもも実は向上心の塊なのだ。


諦めたら、終わる。


現実を見なければ、終わる。



どちらも辛いのだけど。


やるしかない。


運動会!!


毎年最下位争いの長男。


がんばれ!