28日に、日帰りで生ユウタ観てきたよ~

 

わたたいのラジオ、スマホに録音して機内飛行機でニヤニヤしながら聞いてた私

怪しいBBA全開ニヤ

 
 

この日は天気も良くて、日の下では暑いぐらい照れ

 

でも、羽田空港から京急線で向かおうとしたら、いきなりの人身事故のためダイヤが乱れまくりあせる

帝劇地下の「しなの路」でランチ食べる予定だったので、なんとしてでもOPENまでには行かなくては!っと焦っちゃったけど、ギリギリ5分前に着いてセーフグッ

 

一緒に入るキス友ちゃんが、早くから並んでくれてたのですぐに入る事が出来たけど、どんだけ~ってぐらい行列が出来てたショック

 

もちろん、玉ちゃんがキスブロにUPしてくれてた鴨南せいろを注文

 

 

おつゆだけ飲むと、結構濃い味だったけどお蕎麦つけると丁度いい

¥980でボリューム満点!お腹いっぱいになっちゃった~ニコニコ

 

劇場前で写真撮りまくって

 

 

入場列に並んで・・・入場したらすぐにグッズ列に並んで・・・(パンフのみ買いたかった)

すでにこの時点で、体力消耗あせる

 

運が悪いのか、私が並ぶ列に限って全然進まなくて、パンフだけなら1階にも売ってるはずって聞いてたので、その列諦めて1階に行ったら「パンフは2階のみです」って言われてガーーーンびっくり

 

幕間の休憩で買おうと諦めて、お花の写真をパシャリカメラ

 

 

ニンじゃぽん2 いつからかな?楽しみラブラブ

 

席は、お友達のお蔭でとーーても見やすい良席キラキラ

相方ちゃん曰く「なかなかこんな席は入れないんだよ~初ドリボ゙で凄いよ!」って

贅沢させてもらったわ照れ

 

そして、なんとびっくりなご婦人(多分)がお隣に座ってきたというサプライズまでアップ

 

緊張して、双眼鏡覗く回数減っちゃったアセアセ 本当は、もっと裸体を堪能したかったのだけどウシシ

 

初生ユウタは、キラキラと輝いてたなぁキラキラ

 

ケントはひたすら熱い!迫真の演技ニヤ

 

トシヤはジュニアとの面白い絡みもあって、ラストの方耳かけ王子になってた爆笑

 

でも、ちょっと3人の出番が少ないな~って・・・やっぱり世代交代なのかな?

 

ハイハイ他、ジュニアの子たちが全然誰が誰だかわからなくて、途中からユウタの弟がどの子か訳わからん事になってしまったあせる

ちょっとメイン3人と年齢差&経験差がありすぎる気がしたかな

中堅どころのジュニアがいればよかったんだけど・・・

 

途中、奥からケント・トシヤ・ユウタが縦に並ぶ演出があるんだけど、そこ凄く素敵な演出だったお願い

 

あと、やっぱり元宝塚のお二人は貫禄あったなにやり

 

・・・あ、結局パンフ幕間に買いに行ったら売り切れえーんチーン

相方ちゃんに送ってもらう事になりました~感謝お願い

 

 

今回は私以外みんな玉担さんなので、恵比寿で玉ロケ巡りへGO走る人

 

まずはラボン玉ちゃんドキドキ めちゃでかっ!ラブ

 

 

恵比寿神社

 

 

念願だった猿田彦

 

 

コーヒー店なのにオレンジジュースを買ってしまうオレンジ担てへぺろ

 

 

恵比寿ガーデンプレイス

 

 

キンモクセイ発見でテンションもUPキンモクセイの花
 
 
そこから新橋へ移動して、ブランチで玉千がロケしたチャーハン王で夕食ナイフとフォーク
 
 
18時OPENで、20分前ぐらいに着いたのに既に行列・・・
1回目では入れなくて、もう30分ぐらい待った甲斐があってお玉席に座れた恋の矢
 
熱々パラパラで、めーっちゃ美味しかったよクラッカー
一気に食べちゃったニコニコ
 
やっぱりあのロケの後、お客さんますます増えたんだって
狭いお店で、2人前ずつ作ってるからちょっと時間かかるかも~
でも、おススメ店ですグッ
 
日帰りでなかなかハードな1日だったけど、めっちゃ楽しかった音譜
お声かけしてくれたAちゃん、ロケ地案内してくれた相方ちゃん、本当にありがとねウインク
 
 
午前様過ぎて自宅に到着して、バズリズムリアタイしたら疲れが吹っ飛んだ爆笑
 
こ・・・この可愛さ(///∇//)
 
 
夜中に可愛い可愛い・・・と呪文のようにずーっとつぶやいてたドキドキ
 
そして、昨日のCDTVも
 
なんじゃこりゃ~( ´艸`)
 
 
はぁ~北横のイチャコラがすぎる照れ
バックハグなんて、全米も泣くわなっ笑い泣き
 
ってことで、今週はキミボク発売祭りクラッカークラッカークラッカー
 
安定のフラゲできない我が家だけど、楽しみだぁ~キラキラ
 
 
あ、俊くん!火曜日生放送、楽しみにしてるからね~拍手