どうも、ターナーチュウです。本日放送されたゲゲゲの鬼太郎6期の最終回である第97話はどうでしたか?零と伊吹丸の術、ねこ娘の命を使うことで、異次元の地である「あらざるの地」の入り口が開きます。まなちゃんは鬼太郎を捜してこの世でもあの世でもない場所を疾走します。一方、地球には刻一刻と臨界点を超えたバックベアードが迫りつつありました。それでも妖怪と人間は争い続けます。
一方、あらざるの地へ入ったまなちゃんは、鬼太郎の分身を追うばかりで、そこには鬼太郎本体の姿が、まなちゃんは鬼太郎を復活させる作戦をしますが、鬼太郎本人の名前を忘れ、まなちゃんら他の名前まで忘れてしまいます。記憶障害になった鬼太郎はまなちゃんから抱きかかえ、見事に記憶を取り戻した鬼太郎は、まなちゃんと共にあらざるの地から出て復活し、復活したばかりの鬼太郎の頭上には先週の回で裏切ったぬらりひょんたちによって西洋妖怪が苦手とする神聖なレックス・ネモレンシスの血液入りワインを飲まされ、聖なる力を無理やり押さえ込む妖力を得るために西洋妖怪三人衆を吸収したうえで、一度は倒されるも目が大量についた原型を留めていない姿で苦しみ続けながらまた復活したバックベアードが現れ、鬼太郎はバックベアードに向けて指鉄砲を発射。
さらにねずみ男がネットを通して第二次妖怪大戦争を終えるよう呼びかけを受けた多数の妖怪・人間の応援がそれに力を与えた事により、鬼太郎の指鉄砲を受けたバックベアードは更なる上空へ押しやられて爆発し、三人衆共々魂のみとなりました。しかし、鬼太郎の前にはぬらりひょんが現れ、ぬらりひょんに説得できるように指示を出した鬼太郎。その後、ぬらりひょんは手に持っている爆弾らしきの赤い球が爆発して消滅。一方、あらざるの地から戻ったばかりのまなちゃんはぬらりひょんが持っている赤い球の爆発音で目を覚ました後、まなちゃんはあらざるの地にずっといた影響で記憶障害になり、まなちゃんは妖怪の名前や姿まで忘れてしまいます。ゲゲゲの鬼太郎6期は本日をもって終わりました。この2年間、ゲゲゲの鬼太郎6期を見ていただいてありがとうがいっぱいです。鬼太郎が無事復活してくれて良かったですね。そして、第二次妖怪大戦争から10年後。まなちゃんはもう大人になり、親友のみやびちゃんまで大人になりました。大人になったまなちゃんの背後にはゲゲゲの森の住民である妖怪わいらが現れ、そこには鬼太郎が現れて大人になったまなちゃんの背後に現れたわいらを追い払ったところも良かったです。鬼太郎を見たまなちゃんはようやく鬼太郎の姿や名前を思い出しました。そして、特別のエンディングの直後に寝太りが撮った鬼太郎ファミリーたちの集合写真をスマホでねこ娘に送ったところで画面右下にタイトルロゴが表示されて終わりました。2年間ありがとうございました!さて、次回は新番組「デジモンアドベンチャー:」が始まります!昔「デジモンアドベンチャー」(1999年~2000年まで放送)を見ていた方が見ると懐かしい思い出が来るので、これは楽しみです。