特定検診の結果 | ひでタイの徒然日記

ひでタイの徒然日記

還暦過ぎたゲイです。

毎日の行動や思った事を綴ってます。
若い頃の思い出があったり、将来への思いもね。

息抜きは、バンコク行きですかな?
行動範囲は限られてます。

当初、公的年金を貰ったらタイに永住予定だったのですが
諸事情で無理っぽいです。

今日は曇り空

 

朝早くからショボショボと小雨は降ってましたがね

 

今月の初めに一年に一回だけ受けれる

 

特定検診を受診しました

 

ほんとうは人間ドックを受けてみたかったのですが

 

手続きとか費用が必要になるので毎年残念してます

 

検診の結果は、ほとんど異常なしでした

 

メタボリックシンドロームも非該当でした

 

ただ、腎機能のクレアチニンが若干多くて

 

eGFR(CRE)が基準値より低いのです

 

かかりつけ医曰く、加齢に伴い悪化しますから支障なし

 

と判断していました

 

しかし、この数値が低くなると人工透析を受けないと

 

生活できないらしいことをネットで知りまして躊躇してます

 

40代の頃から、クレアチニンは高かったので気にしてなかったけど

 

もう70代になろうとしてるのでそれは心配です