台湾旅行写真集 | ひでタイの徒然日記

ひでタイの徒然日記

還暦過ぎたゲイです。

毎日の行動や思った事を綴ってます。
若い頃の思い出があったり、将来への思いもね。

息抜きは、バンコク行きですかな?
行動範囲は限られてます。

当初、公的年金を貰ったらタイに永住予定だったのですが
諸事情で無理っぽいです。

台南
孔子廟




九分
一時間に一本の列車

九分
湯婆婆・息子・顔ナシのモデルになった仮面


台湾旅行のアルバムです。


携帯で撮影したので画質の悪い物もあります。


今回は、4日間で台湾を縦断したのでちょっと強行軍でした。


バス・新幹線で移動、ホテルも毎日違うから良し悪しも分からないまま。


ようするにお寺廻りしてるみたいな感じになってます。


まあ、それはツアーを選んだ事と台湾は二回目の訪問ですが実質初回と一緒。


台北だけでも良かったかなって思えてます。


九分はちょっと残念気味。


夕刻にちょうちんに灯が入る頃に見たかったかも。


故宮博物館は最悪でした。


入場者が半端ない多さで最悪でした。


本土の中国人が多過ぎ。しょぼん


で、台北で夜の活動もあり、すっきりさせていただきました。


それは、次回ね。