円高ぅん?ドル安 | ひでタイの徒然日記

ひでタイの徒然日記

還暦過ぎたゲイです。

毎日の行動や思った事を綴ってます。
若い頃の思い出があったり、将来への思いもね。

息抜きは、バンコク行きですかな?
行動範囲は限られてます。

当初、公的年金を貰ったらタイに永住予定だったのですが
諸事情で無理っぽいです。

9月末の訪タイに向けて、為替レートが気になる毎日です。

お盆休みに、海外旅行されてた方は大満足だったのではないでしょうか?114円台まで上昇しましたからね。

いつもこの時期に円高(ドル安)になるんですよね。

今回は、円高と言うよりは、ドル安と言った方が妥当だったでしょう。

バーツの交換レートも3000バーツ台に回復した時がありましたね。今は、2950バーツぐらいで安定してる

みたいです。

自民党の安倍総理が継続するなど不安材料が多い中で踏ん張ってるのは良い傾向だと思います。

約一ヶ月あるんでどのように動くか分からないですが、注意していきたいと思います。

11月にはバーツ大暴落と言うシナリオがあるような感じなんですが・・・。←あくまで人伝のうわさかも?