これから迎える夏に向けて

わたしのおすすめの飲み物をご紹介ジュース

 

梅ジュースと好みのかんきつ果汁と炭酸水をmix

お好みで薄めて作ります

 

たったこれだけで

ちょっと嬉しくしてくれる

夏のドリンクのできあがりシャンパン

 

お味もさっぱり、スッキリ

見た目もシュワシュワで涼しげで

エネルギーチャージできますよ白ワイン

 

かんきつは何でもよくてオレンジ

時期になると出回るかんきつ類の果汁を

単品でもミックスしてもOKで

絞って冷凍しておくと

一年中使えるそうです

 

今夜は梅と柚子のコラボレーション

にしました爆笑

 

 

 こちらは

 

宝石緑梅ジュースはおおきな樹 さんのものです


自家農園の梅からの手仕事で作られています。

ドレッシングやすし飯など作るときにも

お酢の代わりに重宝していますラブラブ

 


宝石緑ゆず果汁は木の花ガルデン さんのものです


100%のストレート果汁です。

こちらもドレッシングやポン酢など

作るときにも使用しますラブラブ

 

どちらも我が家の冷蔵庫に常備しているものです照れ

 


こんな風に直接飲んだり

お料理に使ったりできるのが

いいですよね~照れ

 

日常の中であるもので

「ちょっとこうしてみようかな」

と試してみたら

「おいしい!♡」を発見音譜

 

梅ジュースを作ったり、

かんきつ果汁を絞って

一から作るのは大変でも

手間をかけて作られた「本物」を取り入れて

おいしくいただく…この贅沢おねがいむらさき音符

 

自宅のキッチンから簡単に生み出せる

とっておきのドリンクは

私の至福のドリンクですハート

 


金曜日の夜はなぜか開放的な気分になるので
今日はそのお供をしてもらっています
 

 

 

梅雨本番、梅の実のなる季節です

これから

梅仕事の季節が始まりますね

梅シロップを作られる方も多いと思います

 

夏は氷を入れてシャンパン

梅の自然な甘みと爽やかさが

火照った体をクールダウンしてくれますよね

 

ごくごく飲めて

ちょっと疲れたなというときにぴったりジュース

 

今年の夏の日々を彩って

元気に過ごしたいものですニコニコ

 

 

fukue

𓐍𓈒◌𓂃 𓂃◌𓈒𓐍