オンライン体操。これだけの感想を頂けるのは満足度が高かったからでしょう! | 人生のラストに笑いと生きがいを(株)おふとん (一般社団法人)介護エンターテイメント協会

人生のラストに笑いと生きがいを(株)おふとん (一般社団法人)介護エンターテイメント協会

芸人・舞台俳優の作業療法士が高齢者レクリエーションのコツを、全国100ヵ所以上で開催したボランティアの経験からお伝えします。笑いに特化した高齢者レクリエーション研修・リハレクトレーナーはコチラ。株式会社おふとん・介護エンターテイメント協会ブログ。

先日開催した7000名以上参加のオンライン体操。

参加して頂いた事業所様からとてもポジティブな感想をたくさん頂きました。

 

ぜひこれからもオンライン体操・講演会などご検討ください!

 

以前から、石田さんのレクの楽しさを聞いていて、初めて参加できました。
噂通り、とっても楽しく、利用者さんも職員も大満足でした。
今回のタオル体操は、ぜひまた企画してもらいたいです。

 

車イスの方でもタオルを使って楽しんで体操が出来たし石田先生が面白くで皆さんずっと笑顔でした。

 

ご利用者の皆様、集中し体操に取り組んでおられました。

 

タオルを使った体操で、日ごろしない動きが多く、勉強になりました。
内容のスムーズで楽しい時間でした。

 

機能訓練のオンラインレクは初めてだったのですが、皆さん熱心に取り組まれていました。

石田竜生先生のレクの中ではタオルを使用するレクは初めての参加で新鮮だった 

利用者の方々が喜んでいらっしゃったから
みんなイキイキと頑張っていました。いつもと違う時間が持てて嬉しそうです。

 

いつもと違う雰囲気で、ご利用者の方も楽しまれ、職員は声かけ・体操など勉強になった

 

全身のいい運動になり、今後のレクでも使える

 

 

皆様、楽しく、また、途中に笑いもあり、元気に参加されています。

手軽にできるレクで非常に参考になりました。参加した方も楽しんでレクに参加して頂けました。
 

利用者様が画面に集中して楽しんでいた。

中々長時間にわたり体操をする機会が少ないからよかった。

とても盛り上がりました
集中して身体をしっかりと動かすことが出来て良かったです。
丁寧に声かけしてくださり、時には笑わせたりと、参加されている利用者の方が揃って楽しく体操されていたので良かったです。
 

楽しみながら体を動かせていた
熱心に参加していた。
利用者もものすごく楽しんでいました。

新鮮な環境で普段とはまた違う体操ができたので利用者様の反応は良かったです
 

タオルを使った体操のバリエーションが多くて感動しました

明るいはっきりとした言葉でお話され楽しく参加できました。
 

一緒に笑いながら参加されてました

今回のタオル体操は、利用者の反応も良く、とても楽しんでいただけました。

また、企画していただければと思います。よろしくお願いいたします。
 

楽しく生活の色々な動作に合わせてのストレッチが理解しやすかった。
 

皆さん楽しまれていた。
難聴の方でも動作がわかりやすく、最初から最後まで行えていたから。

弊社では“体操”はマンネリ化してしまっているのか、体操の時間になると目を閉じる方が多いですが、今回のタオル体操では画面にくぎ付けになり、一生懸命に体を動かしていました。
 

また、終わった後も「テーブル拭きやろうか?」「お風呂の時に脱衣に挑戦してみようかな」と目標を持った方が多々いらっしゃいました。
 

身近にあるタオル。かつ、身近に行うテーブル拭きなどの動作を取り入れてくださった事で、体操の効果をイメージしやすく参加しやすかったように感じます。

ぜひ、別の機会で石田様の体操を企画していただきたいです。
生活動作を意識した内容で利用者さんも取り組みやすい内容でした。
 

日常動作など、わかりやすい。
ご利用者様がとても喜ばれていた為

実際の生活の動きとリンクしていて分かりやすく、みんな熱心に取り組んでいた。
 

弊施設でもタオル体操を行うことがありますが、新しいやり方を教えていただくことができました。
 

実際の場面で活用できる動きが多く、そして笑いもありよかった
 

身近なタオルを使用した運動を楽しく行うことができた。

image

介護がエンターテイメントになる講演会!詳しくはコチラから↓

講演会のお問い合わせはコチラから↓

pontatu727@gmail.com