みなさま、こんばんは🌛


いつもお読みくださり、ありがとうございます😊


いいね、コメントなど、とても励みになっております❤❤❤🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️




防大生諸君‼️
1年間お疲れ様でした😆😆

71期さんは大隊、要員の発表があったようですね。
まずは1年間お疲れ様でした。
お子さんはもう帰ってきましたか〜?
うちは今から校友会合宿!
あと1週間がんばろー💪('ω'💪)


卒業式シーズン。
生徒ちゃん達も高校、中学、と順に卒業式を終え、小学校もまもなく卒業式。

そんな頃、この春小学校を卒業する生徒ちゃんのお母様から、素敵なLINEを頂きました💖

卒業文集の、生徒ちゃんの文章だそうです。



私のピアノの先生

本当の優しさとは何でしょうか。私は今、それがどのようなことなのか分かります。なぜなら、あるピアノの先生に出会ったからです。

私は幼稚園のころからピアノを習っています。当時はピアノが上手くひけず、先生がとても厳しいので私は習いに行くのがいやでした。しかし、四年生の連合音楽会のためのピアノの練習で、先生は担当の曜日ではない日もレッスンしてくれ本気で私の力になってくれました。他にも、発表会前日にレッスンをしてくれました。そして、上手くひけた時にはこれでもかというほどほめてくれました。ふだん厳しい先生にほめてもらえると胸がいっぱいになるほどうれしくて、もっと練習をいっぱいがんばろうという気持ちになりました。そして今先生が教えてくれたピアノは私の血からになっています。あまやかしたり毎回毎回ほめたりするのではなく、できないところは厳しく指導してくれ、できた時にはたくさんほめてくれる、これが本当の優しさだと強く思いました。

私はピアノの先生からピアノと本当の優しさとは何かを学びました。今では有名なクラシック曲もひけるようになりました。しかし「本当の優しさ」はまだ使ったことがありません。だからこれからいろいろな出会いや経験を通してピアノの先生のような人になっていきたいです。私を成長させてくれたピアノの先生が私は大好きです。



❤❤❤
思わぬ文章に感動💖💖💖

この子は小さな頃からとにかく大人しく、こちらの言うことは素直に聞くけど、ちょっと不器用で、すぐになんでもできるタイプでありませんでした。
レッスンには全く問題ないけど、できるようになるためにはひとつひとつたっぷり時間かかるような。


え?私そんなに厳しかった???😳
ここは作文のためにちょっと盛ってるわっ💦💦💦🤣🤣🤣
ということにして〜。


確かに、作文にある連合音楽会のピアノに立候補して、その座を勝ち取るために(当時それ程上手ではなかったので)ほぼ毎日のようにレッスンして。
他の子のレッスン中は電子ピアノで練習させて、間でちょっと見たり。


その頃から変わっていったのは覚えています。


確かに私は、できたことにはオーバーなくらいに褒めちぎります🤭
するとどの子もちょっとニヤっとして😊😊😊その瞬間が好き。


今は発表会前の最後のレッスン週間。
今週は基本的に厳しいことは言いません。
ただただ褒める‼️そして、

🐱これだけできるんだから、あとは○○○と○○○だけ気をつけて!そしたら最高やんっっ。すごいよ〜‼️こんなに弾けるようになったね‼️

と、褒めちぎり➕あとひと押し週間🤭🤭


あとちょっと〜。
疲れた体に、嬉しいお母様からのLINEでした🥰🥰🥰
1対1で子供と長く向き合える喜びです。



皆さまの明日も、良い1日でありますように🍀🍀🍀