みなさま、こんばんは🌛


いつもお読みくださり、ありがとうございます😊


いいね、コメントなど、とても励みになっております❤❤❤🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️





お待たせしました〜‼️
開校祭ネタの始まりで〜す😆😆😆


いろいろな人から圧を感じてましたが(笑)そんなにたいしたこと書けませんよ〜💦💦💦


改めて自分が撮った写真見てたら、息子の追っかけやん😅😅😅載せられないもの多数😑
いや、ほぼ載せられないものや😑
こ、こんな偏りのあるブログで大丈夫だろうか…💦💦


ま、私目線の開校祭をお楽しみ頂けたら嬉しいです☺️☺️☺️


<1日目>
仕事の都合で、今回は土曜日の朝イチで飛びます。
どうしても休めない仕事〜、それでも去年は無理矢理夕方の仕事休んで金曜日夜東京入りしましたもんね。1年たつと気持ちにゆとり!?😆
でも今年の思いとしては、やっぱり来年は前泊したい〜💦でした。
2日間、どれだけ目一杯回っても、やり残したくさんなんだもん🥺
来年の私、頑張れ💪
無理矢理金曜日夜は休むか!?


朝イチの飛行機で羽田到着。
まずは荷物を置きに横浜のホテルへ。
コインロッカーでもいいかな、とも思ったけど、明るい時にホテルの場所確認しておきたかったし、チェックインが遅くなっても荷物預けておけばホテルも安心してくれるかな〜と思って。(このチョイスは後々、幸をそうした👍)


で、横浜を出たのが9:20頃。


もう開門してるな〜。
混雑状況を先着している友達、地元父兄会のメンバーに確認しながら、気持ちはのんびり電車に乗ってると。


🧑いつ着く?

と息子。
へ???
私、朝イチの飛行機って伝えたやん。


🐱10:30〜11:00かな
フリーな時間あるの?

🧑11:30まで


ええええ〜!?

前日まで、予定はわからんの一点張り。
会える?の質問には「どこかのタイミングで会えるやろう」と。
だからのんびり構えてたんですけどね。
どこかのタイミング、それが今?

なら会えるんかーい💦💦
今は、まだ電車の中や。
この中で走ればすぐ着くかな?


くそ〜、着いたらすぐにお土産買ってのんびり学生舎を覗きながら回ろうかと思ってたけどっ。
初っ端から予定変更や。
何のための計画やっ
いや、息子に会うことが最優先の計画やった😅



🐱着いたらすぐ学生舎行くわ

🧑うい


さあっ、頑張って急いで下さいよ〜京急さんっ。息子が待ってるんでっ😆😆
なんならこのままどこも停まらずに、停まる予定じゃない馬堀海岸直行にしていいで!
急げ🏃💦💨急げ🏃💦💨


やっと馬堀海岸駅到着‼️(早くも遅くもなく、予定通りよ😑)
その頃、バスも校門の混雑もないことは友達達の連絡で知ってました。


そこで、見ましたよ👀

京急バスの本気🚌💨

馬堀海岸駅から係員の誘導に従い、去年はなかったルートで案内され、ちょっと遠回りながらも、近所の方に迷惑にならないように皆さん粛々と歩いて行くと!
バスは待機してるし、次々乗り込んで、待ち時間無し‼️


グッジョブ🤓👍京急バス🤓👍

去年は横須賀中央からギューギューなバスでおぇ〜っとなりながら行きましたが、馬堀海岸駅からがやっぱりベスト‼️(タクシーというチョイスももちろんあるけどっ)

増便されている(時刻が貼り紙に書いてある)バスとは別に、ただただピストンで動いてるバスがいるみたい(時刻が書かれていない)

時刻が書かれている増便バスは、乗る時もピッ(交通系ICカード)とやって、降りる時もピッとやる。途中下車もOK。(地元の方も利用されてて、途中で降りたりしてました)

ピストンしてるバスは降りるのは防衛大学校のみで、乗る時のピッはしなくて、降りる時のみのようでした。


京急バス最高っす👍


そして到着したぜぃ
防衛大学校‼️






はい、到着までのお話でした😆😆😆
今日は防衛大学校 開校記念祭における、京急バスの本気度について、でした🤣🤣



ほらね、長くなるよ〜🤣🤣🤣



皆さまの明日も、良い1日でありますように🍀🍀🍀