先日家族で行った旅館。
嬉野温泉『ことぶき』

ケチ、いや、倹約家の夫が予約したのであんまり期待してなかったのです(^_^;)

1人一晩三千円くらいとか、2段ベッドとか言っていたので『合宿所かい!』ってツッコミを入れていたんです。

でも、ひとたび足を踏み入れると、アプローチから私好みで“むむっ!”って感じでした。
{2231069C-4F5F-4729-818A-669F595DE20D}

赤い絨毯とストーブと鉄瓶が象徴的な佇まい。
{36114718-4D23-42D5-90BE-1C22687DD89F}

旅館のお兄さんもとてもフレンドリーで聞けば昨年10月に古い旅館をリノベーションしてオープンしたばかりとのこと。

古いところを上手残して、お金はなるべくかけずに手間は惜しまないという作り手の気持ちが伝わってくる旅館でした。

{DFEB9476-6F68-4FF6-BD7A-F11C1CE5A591}
洗面コーナーは地元の窯元でつくられた器がボウルで使われていて、木と鏡、トーネットの椅子、グリーンで素敵な空間仕上がっていました。



{F0D38A7C-7B46-4734-B610-0E5F1274FFF2}
廊下のあちこちに個性的なランプが配置、絵画や写真もたくさん展示してありました。

{465AACF6-9AA2-4D88-BD27-69782A8B97D3}
お部屋の入り口には可愛いチャームが

温泉に後には玄関アプローチにある足湯で一休み

{5F564F9C-730F-4DB9-89B0-0C48F1369555}

嬉野温泉『ことぶき』。
心が温かくなる素敵な旅館でした。