こんばんは。にっこり


 今日も暑い、車に乗り込む瞬間が、一番暑いです。

 


 お昼ご飯に塩ラーメン。 

 さらに枝豆、ドラマ見ながらの、ポテチのり塩完食して、さらにラクトアイスまで食べてしまったぱいももブログにお越しいただきありがとうございます。




 7月7日七夕だったとは関係なく、ただ晴れた日曜日だからと、山の方へ行ってきたよ。

 


 相変わらず、ほぼ一睡も出来ないまま4時起きでスタート。

 期待を裏切らない、朝日。


 

 日曜日の朝、道路は空いてて予定時刻より早く到着できたから、まずは地図で見つけたお寺に向かうも、なにせ朝の6時半。



 冬ならまだ薄暗いよねー。

 

 五平餅とか売ってるのに、当然お店はまだ閉まってる。

 

 よくわからないまま歩き始める、まだ7時前だしってことでドリンクのみ持参で。

 

 虎渓山の麓にある永保寺というお寺です。(地図見て行き先決めたので詳しくは無い。)

 

 だから虎なのか?

 

 お賽銭は気前よく、夫が200円くれた。

 なんだか銀閣寺っぽくない?

 

 リフレクションも素晴らしい。

 真っ先に姿を現してくれたのが、この大きな黄金色の鯉でした。

 

 


 ゆらゆらと近くで泳いでくれてる。

 

 橋を渡ってたら他にも二回りくらい小さな鯉が、何匹もおりました。

 

 みんな餌が欲しくて、近寄ってきてるのかな?


 

 朝でほとんど誰も居ない静かな境内。

 

 7時半から写経が出来るみたいだった。

 よくわからないまま寄ったお寺だけれど、素敵な場所でした。

 

 

 地図に虎渓山と書いてあるし、それに10名以上で入山する場合は届け出て欲しいって案内があり。

 ってことは、登山が出来る山なのかな?

 


 でもろくに地図が無いから、どうやって山頂に行くのかわかんないし。

 とりあえず寄っただけなので、また紅葉が素晴らしいみたいなので秋に来てみようかな。

 

 高山まで走る電車の線路。


 ついついあのトンネルめがけて、進みたくなりました。

 

 さて、次は今日の一番の目的地まで移動。

 一番麓の駐車場に止めます。


 ガラガラですけどね。

 山頂まで35分とあります。


 それくらいは歩かないとね。


 YAMAPには詳しい情報はありませんでした。


 綺麗に整備された道。


 迷うことも無く進めますが、マムシと猿に注意の看板がありました。

 

 なにせ時間がまだ朝の8時半だったので、山頂ランチカップヌードル飯の用意はしてきましたが、流石に時間が早すぎて却下。


 おやつとドリンクのみリュックに入れて登ります。

 ほぼ木陰を歩いて登れば良いのに、さすが37度気温予想が出てるだけあり、ちょっと登っただけで汗が出て、口が渇きます。

 

 今日の観光用に、ドリンクは多めに4リットル分用意しましたが、この山頂まで30分足らずなので、二人でペットボトル3本分のみにしました。

 途中からの景色。

 

 紫陽花がまだ綺麗な色を保ってる。

 

 私の近所では、紫陽花はすっかり枯れてましたよ。

 

 少し道をそれるけれど、展望台があるのが見えたので寄ってみることに。

 

 目の前に見える山が、最初登る山だと勘違いしておりました。

 

 ここで休憩したら気分良さそう。

 

 でもまだ登り初めてたったの15分。

 

 登って15分では休憩しようとは思わず、景観を眺めただけで山頂方面を目指します。

 そうそう、こういう開放感のある景観を期待してたんですよね。


 快晴だし、最高ですよ。

 

 

 杖と、あと案内のパンフレットが置いてありました。

 

 ここから少し登山道っぽくなった。

 

 木陰だから帽子要らなかった。

(黒髪に黒いキャップだから目立たない。)

 帽子の中で、髪が汗で蒸れてしまいました。

 古い石垣の名残りとかある。


 登り切ったらこの景観がお出迎え。(知らない人がベンチで休んでるの写ってるけど)

 

 凄ーい。って思わず声が漏れちゃった。

 登り切って、直ぐこの景色が目に入ってくるんですよ。


 すぐにどこまでも続く青空と、遠くの山の峰が見えてて、すごーい良い景色って。


 来て良かった。


 と見た瞬間に思えた。

 

 30分かからないくらいで山頂に到着しました。

 

 

 

 

 

 

 

 御岳山が見えるそうだけれど、雲で隠れて見えなかったのが残念。



 真冬と違い、春から夏は空気が霞むから遠くの山が快晴でもくっきり見える事って少ないんですよね。

 

 山頂到着時にベンチに座っていた人が移動するまで山頂をぐるっと移動して、それぞれの場所から景色を眺めました。

  伊吹山も見えるらしいが、霞で見えなかった。

 

 



 そうこうしてたらベストスポットベンチが空いたので、腰掛けておやつタイム。


 お日様カンカン日照りだけど、山頂のベンチはちょうど木陰だったから、陽射しも気にならず。

 夫に、カップヌードルは? って聞かれて。

 

 車を離れるときに、ここでは食べないって確認したよね? の聞いた、言ったやらで、一悶着グチグチ言い争いましたけれどね。

 

 気を取り直して、乗鞍用に用意していたおやつです。

 

 甘い物と辛い物必須ですからね。

 

 OS-1とかポカリとかの代わりに、甘いお菓子と塩辛いお菓子を摂取する。

 こんな景色のなか食べるのは最高ですが、ただ普段の登山とら違って、スタートしてからたったの30分登っただけなので、その点は物足らなかったです。

 

 山頂飯は、沢山汗かいて疲れてる分、より美味しいのかな?

 

 ここまでの30分って、普段の登山で言えばまだ3分の1とかの序盤の距離ですからね。


 登山の序盤から、カップラーメン食べようとは思わないもんね。

 あー、良い天気過ぎる。

 

 GWの車山、6月の本宮山は晴れたけれど霞んでたし。前回のねびそ岳は曇ってたし。

 

 これだけ綺麗な青空を山頂から見るのは3ヶ月ぶり?。

 

 ワークマンで最初に買ったこのTシャツなんだけれど。

 脇にポケットあって何を入れるのが良いんだろか? と思って使ってなかったけれど。

 今回ペットボトルを入れたらすっぽり入ってベストだと気がつきました。

 ただ、写真を撮ると、ペットボトル分は横に太って見えるので…。


 やたらデブに見えるというデメリットもありますが。


 ここだと出し入れしやすいし、腰だとブラつかず安定してるし、ありだなと思いましたね。(このTシャツ買った後に、本格的に登山したくなり、他の山用Tシャツ買い足してて、これはほとんど着る機会が無かったけれど、また使えそう。)

 

 

 30分くらい山頂を満喫して、9時に下山開始。

 突然煩い音が聞こえてきて、下をのぞき見たら草刈りが始まってました。

 

 今日はこの地区の草刈りの日みたいね。来る途中でも人が集まって草からしてたし。



 タイミング良かったぁ。


 草刈りが始まる前に登山出来てラッキーでした。

 

 草刈り開始後のスタートだったら煩かったし。作業の邪魔にならないように気を遣ったり。写真も撮りずらかったね。

 


 登山靴じゃないから、本格的な登山道とは違って歩きやすい道だけれど、ちょっとズルッと足裏滑りやすいので注意です。

 

 登りとは別の道で下る途中の景色。

 

 金華山が見えてるみたい。

 でも岐阜城とかまではわからなかった。

 

   登りとは別の道で下る。

  

 

 スムーズに下山して20分かかりませんでした。

 

 

 

 

 

 全然登った気がしなかったのに、それでも145メートルも上り下りしてたんだ。

 

 こういう山が近所にあったら、トレーニングに最適。

 

 本宮山とかは問題外、猿投山でもトレーニングするにはキツすぎる山なので、これくらいがちょうど良いかなって思います。

 

 残念ながらそんな山、近くに無いですし、ここまでこれませんけれどね。

 

 

 さて次は、道の駅に寄るの大好き人間なぱいももは、地図を見て寄ろうと決めてた道の駅可児ッテへ。

 

 10時前だから心配したけれど9時オープンでした。


 そもそも可児市に来ることも初めてだよ。

 大好きな五平餅が売ってる。

 

 食べたい。

 

 それになになに? 


 里芋コロッケなるものがあったので興味があり購入。

 これ、ほんと里芋。まんま里芋潰しただけって感じのコロッケだった。

 

 五平餅は私が知ってる味噌の五平餅じゃ無くて、わらじ形なのにくるみ味噌だった。

 

 小銭が無かったら、これまた珍しく夫が買ってくれたし。

 トイレ休憩して、9時50分。

 

 いつもの日曜日なら、今から近所のスーパーに買い出しにでる時刻なのに。

 

 岐阜に居て、すでに観光登山して、あとはもう地元に帰るだけって。

 

 なんだか変な感じです。

 

 普通これからどこかに出かける時間なのにね、これから帰るんですよ。

 

image

 夫は下山前も後もとにかくコーヒー。ローソン派。

 

 私はビールは好きじゃ無いので、普段はジュースは飲まないですか、こういう時だけコーラです。(登山ユーチューバーさんは皆さんビール大好きで山頂ビールしてるんだよね。)

image

 イヤー、暑い。

 

 日差しが熱い。

 


 出発時の気温が23度とかだったけれど、34度になってたし。


 

 帰りは流石に交通量が増えて、渋滞もあり、3時間近くかかりました。

 

 

 

 でも13時には家に戻ってこれたし、それから眼科の内覧会、セリア、ダイソーと寄って。

 

 

 夜ご飯は前日に買ってあった。あれ? 名前が出てこない。コストコで人気な牛肉の味付けの焼き肉を焼いて食べました。

 

 

 ウルトラ朝活、癖になりそうです。

 

 

 

 余談。


 普段日本のドラマはほとんど見ない私ですが、今日のめざまし8で紹介していたこちら。

 

 山岳ドクターのドラマと聞いて、興味持ったのでこれだけは見てみようと思うよ。

 
 乗鞍岳土砂崩れが解消してバスが運行し始めたみたいだし、今回みたいな青空の中で行けたら良いな。
(ちなみに同じ日の乗鞍岳は、快晴だけれど、超強風だったようです。)
 
 
 ついに駒ヶ根の千畳式カールの雪も、解けたみたいですし。


 夏山シーズン到来か?
 
 
 ただ、昨日の午前中の短い山歩きで、かなーり暑くて汗が出たので、これからの時期の登山。低山でも水分は最低一人2リットルくらい持って行かないと、脱水の危険性があるなと思いました。
 
 汗かくから、トイレの心配が減るのは助かるかも。
 

 エアコンが切れてる時の猫。

 


 昼間はクーラー無しの時間、作ってます。