こんにちは、雨ですね。にっこり
 

 

  ※ 今回のブログの最後に、ご褒美写真あり。




 これからムシムシする季節が来ると思うと、家の中に居るのも退屈です。

 

 

 バレエバレトンですが自宅でも続けれたら良いんだけれど、キツすぎて自宅ではやる気がゼロ。魂

 

 

 外に出て行って先生のかけ声に応じて動くから頑張れるけれど、私的にはなかなか辛い運動なので自分一人でやるにはやる気も気力も根気も全く発生しなくて、少しもやりたくないです。アセアセ

 

 

 唯一、コロナ過時代に見始めた短いストレッチ動画(寝転んだり座ったりして楽なやつ)のみは、1日おきくらい頑張って続けれてるよ。

 

 

 最近、インスタに『これだけで簡単に痩せれる』とか文字でアピールする運動とかが流れてくるけれど、絶対嘘だと思っております。凝視

 

 

 そんな簡単に、ちょっとしたエクササイズを2週間続けて5キロも痩せるはずが無い。むかつき

 

 

 同じく、痩せるドリンクとかサプリも、気休め程度しか効果が無いと。これについては経験済み。真顔

 

 

 カロリミットも何袋飲んだかわからないけれど、今はもうお金が勿体ないかなって思っております。

 

 

 さて、今日はクレープが食べたくて混み合う前にイオンに行ってきたよ。ダッシュダッシュダッシュ

 

 

 これこれ。よだれ

 コメダでも天空のパフェ抹茶デザートとか出てるよね。気づき

 

 

 ディッパーダンもほうじ茶と抹茶のクレープが登場してたので、これは終わる前に絶対食べたいと思って食べに行ってきました。ルンルン

 

 

 かなーり美味しかった。飛び出すハート

 

 

 あとイオンに無印良品が入っていたので、これもまた今だけの限定フレーバーのコーヒーバウムクーヘンもね。

 

 先日食べたら美味しかったので、不揃いバウムのコーヒーをリピ。グッ

 

 

 ただもっと欲しいけれど賞味期限が短いので沢山買えない。タラー

 

 

 新発売のレモンも買ってみたよ。こっちは賞味期限長め。

 

 

 お昼ご飯は、またまた焼肉カルビ丼食べちゃいました。よだれ

 

 

 2月に食べて以来、安くて美味しくて月1回は食べてる。笑

 

 

 お腹いっぱいになったので、夕飯は冷や奴と納豆とサラダくらいにしておきたいです。

 

 

 でも、今朝のスーパーでは初物のトウモロコシ買っちゃったんだよね。

 

 

 先ほどレンチンして熱々なので、冷めたらおやつに食べたい。よだれ

 

 

 さらに行ったついでにメロンパンパンも買ってきた。

 

 

 パンの値上がりが、しょうがないことだけれど財布に厳しく感じます。泣

 マジカルチョコリングのハーフが50円値上がりしてた。ハッ

 

 

 ということは1個だと90円の値上げかな?

 690円だった。

 発売当時は500円じゃなかった?

 

 

 コッペパン1個買うと食べきれないので、半分くらいが気持ち割高でもちょうど良いサイズなんだけれど。

 これも初売り150円オフクーポンがあるから毎月買っちゃうけれど、来年はもうアンティークの福袋は買うのは辞めようかと考えております。

 

 

 カルビ丼食べて、クレープ食べて、バウムクーヘン買って(これは流石に今日は食べない)。

 

 トウモロコシ食べて、マジカルチョコリング半分食べて、そんで夕飯スプーンフォーク食べる。

 

 

 全く痩せる気配が無い、むしろ増えそうだ爆笑

 

 

 父が全然太らない人で、ずっと痩せ体質だったんだよね。

 

 

 だから私も昔から幸い食べる割には太りにくい体質なんだけれど、それも中年という年齢のせいで体質だけではカバーできなくなってきてる。ネガティブ

 

 

 それに増えた体重を戻すのに今回は苦労してる。アセアセ

 

 

 未だにGWに増えた分が戻らない。泣

 

 

 絶対年齢と更年期が近づいているせいだよね。真顔

 

 

 そうそう体重が増えると言えば、ハードな登山をしたあとに毎回体重が増えることが謎だったのだけれど、なんかねそういうデータあるらしいのよ。!?

 

 

 

 激しい運動で太ってしまう。

 

 一過性の高強度運動が体重増加を促すことを発見って。

 

 

 

 これこれ、まさに私の身体に起きてることはこれよ。驚き

 

 登山のあと、絶対体重が増えるんだよね。ドクロ

 

 

 行動食とか食べたり、下山後の食事が高カロリーって事もあるけれど、でも普段お菓子を食べたり、食べ放題食べたりしたあとよりも、登山後の方が確実に太ってるですよ。

 

 

 食べ放題食べたあとより登山した方が太るって謎だったけれど、ちゃんとそういう仕組みがあったみたいね。

 

 

 それにバレトン後もそうだった。ハッ

 

 

 私的には普段あんなに激しい運動をしないので、バレトンの翌日も体重が増えてるんですよ。ガーン

 

 

 やっぱり、普段運動をしない人が急に高負荷をかけると駄目というか良くないって事ですね。

 

 

 今みたいに登山するたびにヘトヘトになったりして、疲れたり筋肉痛で眠れなくなる状態だと、逆に太るって事ですよ。

 

 

 凄く疑問だったけれど、そういうデータがあるんだと知ったら納得。ハッ

 

 

 というわけで登山やバレトン頑張っても、痩せるどころか体重が増えると言うね。泣

 

 

 食べる事も我慢できない。運動したら逆に太る。叫び

 

 

 とはいえ、自制を忘れたらお終いなので、増えた分はなるべく意識して放置しないようにしなきゃって思うよ。

 

 

 ただねぇ、食べれるうちが花とも言うしね。

 

 

 花より団子って言葉もあるくらい、食べたいものを我慢することのハードルは高いよね。魂

 

 

 

 猫ノルンも家に来たときはこんなにスリムで、それに運動もたくさんしてたのに、今じゃあすぐ息が上がってゴロゴロして、餌ちょうだいって訴えてばかりだから、かなり太ってきてるしね。凝視

 

























 ノルンもこれ以上、太らせないようにしなきゃですよ。アセアセ

 

 

  久しぶりにちびノルン、めちゃ可愛いわ。ニコニコ