おはようございます。にっこり

 

 

 今日も、ぱいももブログにお越しいただきありがとうございます。飛び出すハート

 

 

 雨ですね、明日は台風1号? の影響でもっと雨雨雨大雨みたいですね。

 


 昨日の日曜日は、潮干狩りに行ってきました。ダッシュ

 

 

 日焼け止めに、サングラスに、日焼け予防のマスクまで持参したのに、なのにサングラスは日焼けを甘く見て使わなかったり、ラッシュガードあるからと日焼け止め塗らなかった場所は、腕まくりして無防備に太陽に当たるわ。日焼けマスクは持って行ったのにどっかやっちゃったりして・・・。無気力

 

 

 数日前まで天気予報では曇りマークだったので、そんなに日焼けしなくて済むかなと思ったら、しっかり晴れて日焼けしてしまいました。叫び

 

 

 海での日焼けの怖さ、なめてました。魂

 

 

 土曜日は土曜日で快晴で、登山日和だったけれど、あいにく夫は土曜日仕事だったので願い叶わず、なかなかまともな登山はまるっと2ヶ月出来てないです。(雨の車山はまともな登山ではなかったのでね。)

 

 

 

 今週末、雨じゃ無かったら(今んところ曇り予報)再び本宮山を目指してみたいところですが、日曜日は車検の予定が入ってるので時間的に無理なので、土曜日に行けたら良いなと思っております。(久しぶりに夫が土曜日休みだった。)

 

 

 

 さて、昨日の潮干狩りで、わたくしの肉体はボロボロになりました。叫び

 

 金曜日のバレエバレトンの筋肉痛が治りきる前に、潮干狩りであらたなる筋肉痛が発生してしまい。真顔

 

 

 昨晩は眠れないほどの筋肉痛の痛みにもだえ苦しみましたよ。泣

 

 

 ってか、筋肉痛で眠れないほど苦しむ私って・・・。真顔

 

 

 自称へなちょこの虚弱体質とはいえ、これはもう、人間失格レベルの弱さなんじゃないかと? なにか隠れた病気が潜んでいるんじゃないかと? 疑うレベルの身体の弱さですよ。

 

 

 鎮痛剤で、眠くなる成分を含まない薬があるけれど、逆に、持ってないけれど眠くなる成分が強い鎮痛剤を飲みたいと、深夜まで筋肉痛にもだえ苦しんでました。

 

 

 今回の筋肉痛は、登山やバレトンで生じた筋肉痛の部位とは全く別、右腕と右肩の筋肉痛でした。ハッ

 

 

 潮干狩りで砂掘りするのに右の筋肉を使ったと思われるが、たった1時間半しか真面目に潮干狩りしなかったのに、信じられないほどの右腕にダメージを負いました。魂

 

 

 11時半ごろ潮干狩りを始めたのですが直後は別になんともなくて、その12時間後の夜中11時半頃から筋肉痛が生じてきちゃって、昨夜は左の手で、ずっと右腕をマッサージしながら横になってたよ。泣

 

 

 筋肉というか、筋がゴリゴリに張ってル感じでした。

 

 

 そんなに辛い思いをしたのに、全然アサリが居ませんでした。ガーン

 

 

 

 前日に口コミチェックしたら、今年はアサリがほとんど居ない。って書いてあったんだけれど、ほんとうに驚くほど居なかったし。叫び

 土曜日採り尽くされたかも? 

 

 

 このアサリの量で、利用料1,500円は高すぎると思ったよ。むかつき

(周りも採れてなさそうでした。)

 

 

 一人1,500円で、赤色のネットを貰って3キロまでしか持ち帰りできないのだけれど、3キロどころか1キロも採れなかったもんね。今年は3キロも採れる人居ないんじゃ? 

 

 

 私に至っては10分の1の、300グラムも無いかもしれない成果でしたよ。爆笑

 

 買った方が確実に安く済みましたね。

 

 

 でも、私はアサリは買いたくないというか、アサリは物心ついた時から三河産の地物しか食べたこと無かったのと。

 

 アサリと言えば、父がシーズンになるとトータル10キロは採ってきてくれてたので、当たり前に新鮮なアサリを飽きるほど食べたこともあり。


 スーパーでアサリを買う習慣が無いんですよね。

(父がアサリを採ってくると、家族で食べきれずに、ご近所さんや親戚にあさり配りしてました。)

 

 

 

 なので父が亡くなり5年ほど、地物のアサリを食べる事が無かったの。泣

 

 

 

 それにも自分でびっくりなんだけれどね。驚き

 

 

 

 なので久しぶりに地物のアサリを沢山食べるつもりだったのに、アサリが居なさすぎて飽きるほどどころか、お腹いっぱい食べることも叶わないので、今更ながら、こんなところで父に感謝しちゃったよ。

 

 

 干潮の時刻が13時半頃ということで、先にお昼を現地で食べてからスタートすることにしました。

 

 夫が少ない、お腹膨れないって言ってたから、登山用のおやつにプロテインバーが沢山余ってるから持ってこれば良かったって凄く思いましたね。

 のちのち日焼けします。ハッ

 

 まだ干潮じゃないしと駐車場でご飯食べながらのんびり構えていたら、もう大勢が潮干狩り始めてた。ハッ

 

 出遅れた。アセアセ

 アサリはほとんどいなかったけれど、ヤドカリ類がめちゃくちゃいた。ハッ

 

 

 ヤドカリ50匹に対し、アサリ1匹くらいの割合で、一面ヤドカリだらけといっても、なんだか細いヤドカリが多かった。凝視

 

 

 少し掘るとヘドロ的な黒い土で、昔はもっと綺麗だったのに海も随分汚れてしまってるようです。タラー

 だから砂が重くて、掘るのにチカラが入るから筋肉痛になったんだわ。無気力


 あまりにもアサリ採りが久しぶりすぎて、いろいろと苦労するよ。ダッシュ

 子供の頃の思い出ではもっと簡単にアサリが見つかった感じなんだけれど、あまりにアサリが居ないから、やる気もすぐに失せちゃったしね無気力

 

 そもそもしゃがんでひたすら砂を掘るって行為も久しぶりだし、腰痛になりそう。ネガティブ

 干潮がちかずくと、大勢が海の沖の方までアサリを探しに散らばってゆく。

 

 私はあまり移動せず、最初の場所で1時間くらい粘りましたが、夫はあちこち探しにどんどんどっか遠くに行っちゃったよ。驚き

 

 90分後、トイレに行きたくなりトイレに行くには当然陸に戻らなきゃならないし、駐車場に仮設トイレがあるだけな事もあり、一度上がったらもうやる気が失せたわたくし。笑い

 

 しばしボケーっと海を眺めてて、遠くの山を眺めながら、どれかが次に登りたい本宮山だろうか? と思いながら晴れ日に焼けて過ごす。

 

 

 そんなこともあり、私の成果はたったのこれっぽっち。真顔

 

 この赤いネット一杯に採るなんて、とんでもない話だよ。!!

 今年はぼったくり漁場だな。

わたしの結果

 ただ夫は頑張ってくれました。グッ

 2時間半くらい、ずっと掘ってたから、腰痛になったっぽい。真顔

 私の5倍はありそう。目

 

 

 夫はもっと頑張って採りたかったみたいだけれど、月曜日は早くから仕事だし。アサリの塩抜きをする時間も必要だからね。

 

 

 採れたアサリらは、アサリのお味噌汁に。アサリの酒蒸しに、それに残りでボンコレビアンコの具にもなりそう。ルンルン

夫の結果

 

 

ハマグリかな?

 

 

 ただ帰宅して足がかゆいと思って見たら、日焼けで真っ赤になってました。叫び

 

 周りに長靴を履いてきてる人たちも居たし、長靴が正解かもしれません。

 足だけじゃ無くて、長袖だから日焼け止め塗らなかった腕も、泥で汚れるからと腕まくりしてたのでしっかり日焼けしちゃってたし、膝下も同じくズボンの裾をまくり上げてたから日焼けしちゃってるよ。ガーン

 

 

 父がやってたのを思い出して海水をちゃんと持ち帰り、自宅で2時間海水で塩抜きをして、ナイフとフォークギリギリ夕飯に間に合いました。ニコニコ

 アサリは少なくて全然採れなかったけれど、アサリ自体は実が肥えてめちゃ美味しかったよ。よだれ

 

 たまに痩せたアサリとかもあるからね。

 

 サイズ的には十分でした。グッ

 

 

 

 今夜はこちらのパスタに、アサリを足して食べようと思います。飛び出すハート

 子供の頃はアサリ採りしてこんなに筋肉痛になることも、日焼けすることもなかったんだけれど。

 

 日差しの強さが、やっぱり違うね。

 

 気温が高くなっただけじゃ無くて、太陽の強さが今の方が強いだろうな。

 

 それに子供の頃は、アサリ採りに行っても実際はハゼ捕まえたり、カニと遊んだり、タニシ集めたりで、そんなに真面目にアサリを採ってなかったかもしれない。

 

 そんなことまで思い出した、久しぶりの潮干狩り体験でした。

 

 アサリの値段的に1,500円は高いけれど、いろいろな経験代と思えばありだけれど。

 

 これでちゃんと網一杯くらいアサリが採れるくらいアサリの量が豊富だったら、来年もまた行きたいところでしたが、今回の成果的にはそれは無いかな。

 

 それにこんなに酷い筋肉痛になるのにも驚きで、今後は食べたくなったらスーパーではなんとなく買いたくないので、漁場がある魚市場とかに出向いて買おうと思ったよ。

 

 

 

 オマケのノルン。

 

 

 

 

 

 その後、寝室で座ってテレビを見てる私の枕を占領して、寝る猫でありました。