こんにちは。にっこり

 

 

 土曜日は風が強くて寒かったけれど、日曜日はポカポカ日和。


 夫を説得できて、良い天気ってことでようやく登山に行って参りました。ルンルン

 

 

 昨夜リュックを用意してたら、大きな荷物が入り込んでた。あしあと

 

 と言っても1月に上った雪山の茶臼山ではなく、同じ茶臼山という名前ですが、全く別の超低山です。

 

 

 そんな低山あったんだね? っていう、いわゆる山方面に沢山並んでる山の一つが、登山できる山だった感じです。笑い

 

 

 先週、わたしがいじけて車で少し遠い公園まで出かけて、天守閣から見てた山。

image

 あの山らへんを登ってきたよ。

 

 

 標高が291メートル。

 愛知県で一番高い方の茶臼山は1416メートルなので、全然楽ちんな山ですが、道迷いがしやすく沢山の登山道が迷路みたいに走ってる山。

 なのでヤマップ便りに登ることにしたよ。

 

 

 それにこの場所は若い頃に何度も訪れたことがあるスポットで、ゲンジボタルの里として有名で、夏の夜はとても有名な観光名所でもありました。

 

 

 ただ、若い頃は登山に興味ないこともあり、夜に行って蛍を眺めただけしか記憶にはないんだけれどね。ハッ

 

 

 日曜日の登山を渋っていた夫ですが。


 昨日イオンから帰った後に一人で釣り具やさんに行き、そこで欲しいものに出会ったらしくて、それを買う許可がほしかったらしくて。


 私の機嫌を取るために、近場の低山だからと登山に行く気になったらしかったよ。(山頂で聞かされた)

 

 

 

 

 1時間もかからない距離だから、9時過ぎに家を出ました。

 

 

 低山とはいえなかなか地元では人気の山みたいで、多くの登山客の車が停めてありました。(山の中というか、道路から山の方に数メートル入った位置で、猫ちゃんがなくなってました。泣

 

 

 私たちも路駐で出発。

 

 

 小さいけれどキャンプ場もあるらしくて、蛍の時期は観光客も大勢来るので、トイレもちゃんとあって助かったよ。

 

 

 今回は超低山だしってことで、登山靴は履いていきましたが服装はちょっと適当に、ズボンはヨガで使ってる冬用のジャージにしちゃったよ。

 

 

 昨日と違って風もなくて、快晴で、寒くもなかったから問題なかったです。グッ

 

 

 

 

 私はヤマップの地図は別の山をダウンロードしたいので、夫の方でヤマップを起動して貰い、道迷いなどに注意することにして、私は地図無し活動のウォーキングでヤマップを起動しました。

 

 

 茶臼山に登る途中に展望台があり、そこまではしっかりとほぼ木道が整備されてて、道に迷うことは無い状態。

 でも、いきなり足幅の広い木道階段は、久しぶりの登山にはきつかったです。

 とは言ってもタイムが1.06時間。

 距離はたったの2.4キロと。

 今まで登ったどの山よりも楽ちんなコースなので、全然平気。グッ

 猿投山の半分どころか、3分の1以下の山行ですよ。


 短すぎて登山と言うのも、ちょっと大げさな山歩きでした。

 

 標高が低いので、すぐに山の稜線にでれて、大きな上り下りがなくて稜線をしばらく歩く感じでした。

 でも歩いてると暑くなり、フリース脱ぎました。

 

 

 甘く見てたけれど、山は山。

 ちょくちょく岩の登りとか、木の根が張った登りとか、足場が悪い箇所もありました。

 

 

 景観はほとんどなくて、たまーに木々の隙間から町並みや海がちらっと見える程度。

 

 一番メインの登山道で登りました。

 

 ただ山頂からの景色はよかった。


 先週、いじけて一人でぶらついて沢山遊歩道やらを歩いたのも良かったけれど、山の登り降りみたいな変化が無いから、単調なんだよね。


 やっぱり登山はメリハリがあり、良いなぁと再確認出来ました。

 

 狭い山頂にはすでに4,5人いらっしゃいました。

 

 西と東と両方見通せて三河湾と伊勢湾方面、すなわち三重県方面と静岡県方面が見える感じでした。

 ↑三重滋賀方面

 ↓岐阜長野方面

 
 蒲郡、静岡方面の写真が撮り忘れて無かった。

 誰かが飾った?





 ただ低山なので、もう一つの茶臼山のように南アルプスがくっきり見えることはなく。

 一応は見えたけれど手前の山にほぼ遮られて、雪をかぶった真っ白になってるてっぺんだけが見える感じ。

 

 

 同時間の上高地はガスってる。


 御岳、伊吹山とかも見えたけれど、午前中は山の方はガスっててぼやけて見える感じでした。

 

 

 

 狭い山頂だったけれど、お天道さまの光がしっかり届いて、そんなに疲れてないけれど休憩するには良い感じ。

 

 

 全然疲れてもお腹もすいてもなかったけれど、せっかくだからと潰れないようにケースに入れて保冷剤も入れて入れて持ってきたフルーツ大福を山頂でいただくことにしましたよ。飛び出すハート

 

  

  ベンチがなさそうだったので、ミニテーブルも持参。

 綺麗な大岩に座って食べる。

 

 今日はお昼ご飯のカップヌードルは持ってきませんでした。

 

 

 フルーツ大福を食べ終えた頃に夫が突然言い出した。ハッ

 

 

「怒られるかもしれないけれど、昨日釣り具やさんで、前回の釣りで日本海に落としてきた釣り竿が売ってた。すごく気に入っていた釣り竿だから、買い直したい。」って言うんですよ。

 

「でも、釣り船の人が見つけてくれたんじゃないの? いつ取りに行けるかわからないけれど、同じ釣り竿2本目いらないじゃん!」

 と私が言えば。

 

「なんか車に踏まれてたらしくて、変形してる部分があるみらいだから、取り戻しても使えるかわからない。だから、今日買いに行って良い?」

 

 って・・・。

 

「まったく、いつも釣りに行くと道具落としたり壊したりするよね!!! 」

 

 

 って、つい呆れてもの申してしまいましたが。

 

 

 今日、夫が急に登山に付き合っても良いと行った理由は、この交渉のためだったと判明いたしましたよ。ダッシュ

 

 

 ちなみに余談ですが、しぶしぶ買うことを了承して。

 登山の帰りに釣り具やんに寄って、新しく釣り竿買ってきております。

 

 

 人気の山らしく、何組もの登山者とすれ違ったりしたけれど、でも車の台数にしては見かける人が少なかったのは、複数の登山道があるため、すれ違うことの無い道を通る人も多かったからだと思うわね。

   山頂付近には鉄塔もありました。


 登りより、下山の方が道迷いしやすいから、夫に散々、道迷いに注意しながら下山しなきゃね。

  と散々そう言いながらも、下山を開始してほんの15分後くらいに、あれ? 

 登りでは見かけなかった目立つ木を発見。

 

 

 こんなの絶対無かったよね?

 

 

 と地図を確認したら、めちゃ間違えてました。アセアセ



 左の青い軌跡が上ってきた道なのに、右の方へ思いっきりずれて進んでました。あしあと

でもぐるっと回って同じ道に出て、下山できそうだけれどね。)


 

 もう笑っちゃう。

 笑い事じゃないけれど、あれだけ道迷いするからって言いながら、あっさり道迷いしてたことに笑っちゃう。

 

 すぐに元来た道に戻って、それからはマメにヤマップを開いて確認しながら下山しました。

 なんでここを、右に行っちゃったんだろ?

 

 太陽がほぼ真上で、明るい。

 登りの時、間違えやすい場所にはこういった案内があったので(3カ所)そこを間違えずに案内通りに戻れば、間違うはず無かったのですが、案内が無い箇所で見事に間違えておりました。

 登りの時はそこに分岐があることすら気がついてなかったよ。

 

 

 気を付けて下る場所もあり、低山でも登山靴はあった方がいい。

 

 

 しばらく下って、展望台の案内があり。

  そちらも見に行ってみると、とても立派な展望台がありました。

   貸し切りです。

 ただ、すごく寒い。

  300度くらい、視界が広い。

 

 

 

 

 

  あの一番高い山が、鉄塔が目立つ山が、元々チャレンジしようとした、わりと長い距離の本宮山。

 いつかまた、チャレンジすると思う。

 

 

 

 

 展望台は、風がビュービューでとても寒かったです。

 

 

 景色は良かったけれど、ベンチもないし、風がある日は長居する場所じゃないですね。

 

 

 夏に来たら、涼しくて良いかもしれません。

 

 

 展望台からは、また木道の遊歩道が整備されているのでまず道迷いする心配は無くて。

 

 でも、一応脇道の登山道はたまにあったりして、どうしてこんなに沢山道が出来ちゃったの? と、不思議なくらい道がありましたよ。

 

 

 寒くておやつ食べる気にもならず、でも寒かったのは本当に展望台の位置だけで、少し降りたら風もやみ、寒くなくなったので、持参した行動食を食べる。

  沢山おやつ持参したけれど、距離が短い低山過ぎて、おやつ休憩がいらなくて行動食食べずに済んじゃうよ。

   

 山頂飯や行動食を美味しく食べれるには、そこそこハードな山のほうがいいね。

   平原の滝というくらいだから、水が豊富でシダ植物が生えている。

 



 

 

 スムーズに下山して、12時15分。



 道迷いしたりで、コースタイムよりもロング登山になったけれど、この方がちょうど良かった。

 

 

 夫に、午前中で済む近場の低山があるからそこならってことで、今日予定外に登山に来たけれど。

 

 

 夫が道に迷わなかったらちょうど12時ジャストくらいに下山できてた感じです。

 

 

 道迷いしたから、距離も3.5キロとヤマップのコースより長くなり、登りも351メートルと100メートルくらいアップして、そこそこ良い運動になりました。



 ほどよく疲労感もあり、あまり疲れて筋肉痛になると逆に全く寝れないから、今夜はしっかり寝れそうです。にっこり

 

 

 帰りにミスドで桜ドーナツ買う予定が、厚生病院帰りに通り過ぎて行きそびれた、産直市場に行きたくなっちゃいまして、桜ドーナツは諦めました。

 近いうちに、行かねば。



 

 余談。

 カビゴンをスーパーまで育てれたよ。


 

 あれ?


 夫と自分、おつかれ山のデータに、微妙に誤差あり。 

 

 


 細胞診の箇所は、まだぶつぶつと目立ちますが、痛みは無く登山も大丈夫でした。