こんばんは、今日はまたとんでもない晴れ快晴ですね。にっこり

 

 ほんとうに暖冬ですね。ハッ

昨晩のノルン

 

 ほぼ雑談的備忘録のブログです。

 

 

 今日は、午前中は車カーディーラーへ車の1年点検へ行き、デリ丸君を触って来たヨ。ルンルン

 

 ふわふわでした。

 

 そのあとユニクロに寄って(今年3度目)ランチにははなまるうどんを食べてきたのですが。驚き

 

 ショッピングモールのいつもは停めない立体駐車場の屋上に車を停めたら、御嶽山どころか北アルプスまで全部が一堂に見渡せました。ハッ

 登山して苦労して山登りしなくても、車でひょいっと立体駐車場の最上階に来たら、遠くの雪山が見えるというね…。

 

 

 昨日、一昨日の旅行の初日が今日みたいに晴れていたら、もっと近くでアルプス見通せたんだろうな。

 

 

 って思ってすぐに、元旦早々大地震が起きて。

 

 愛知は幸い被害が出ずに、自分もいつも通りの暮しが出来るだけでも十分なはずなのに。

 

 旅行にまで行けて、そのうえで最高の天気を求め、さらに最高の景色じゃないから嘆くなんて、自分はなんと欲深い人間なんだって反省したのでありました。

 

 

 余談ですが、わたくし緊急地震速報を聞いたの初めてだったので、スマホから鳴り響くサイレンを聞いたのも初めてだから。

 

 遠い能登半島で地震が起きるとかの文面もチェックせずに、自分が住んで居る東海地方に大地震が起きる。えらいこっちゃ。ついにこの日が来た。と心底驚いて慌てて反応しちゃったのよね…。アセアセ

 

 震度4ってことも緊急地震速報が流れた時点はわからないので、なので本当に怖かったし、真っ先にノルン確保したんです。ネガティブ

 

 

(ノルンの餌を一番に、そのあとはすぐに自分たちの食料としてお菓子とか水とか、登山用に買い貯めてあるプロテインバーとかね。それに防寒着とか、LEDランタンや防災リュックとかせっせこ車に運び込んじゃったよ。それからずっと大きな余震が来るんじゃないかって、即座に逃げれるように意識して夜を過ごし、ビクビクしながらニュース見てた。)

 

 

 

 さて先週、ちらりと書いたお隣さんの荷物問題。タラー

 

 

 恐ろしい進展がありました。ハッ

 

 

 旅行に行く3日の午前中、ふとお父さんお隣さんの荷物がそのままかどうか確認したら、なんと信じられないことに、マクドナルドの袋が増えてたんですよ。凝視

 

 信じられない。

 モスバーガーのあとはマクドナルドの宅配ですよ?

 

 

 これはもう、あえて食べ物を配達するがてら、自宅のというかお父さんお隣さんが帰って来て居るかを探るための絶対確信犯だ。と思いつつも、私達は旅行に行きました。

 

 

 そうして昨日の午後帰宅すると、なんとその食べ物が、市の指定ゴミ袋に全部突っ込まれて玄関においてあったのです。

 

 

 でもお父さんお隣さんは留守。

 

 

 私たちが旅行中に一度お父さん家に寄り、生活雑貨の荷物は家の中にしまったとおもわれますが。

 ハンバーガーファーストフードの食材はゴミとして破棄することにしたらしい。


 ちなみにお正月休み明けで今日からゴミが回収される日だったので、捨てる準備だけしていたようですね。

 

 

 それで今朝、夫が我が家のゴミを捨てに行くために朝の8時に外に出たら、お父さんお隣りさん宅のゴミ袋はすでに無かったそうです。



 よほど早朝に、ゴミだけ捨てに来たようね。

 

 

 これはね多分、前の女と、今の彼女さんとの戦いによるトラブルに違いないですよ。

 

 

 お父さんお隣りさんは、家に帰らずに、新し彼女と過ごしているためにお隣りに泊まりにやってこない。でも、前の彼女? は多分会社関係者で。お隣さんがこっちに出張で来ると予定を把握しての、食事の配達をしていると思われます。

 

 

 なので、ここは見て見ぬふりをするが一番って事かな。

 

 

 幸い、生ごみが片づけられたのは良かったです。

 

 

 いやー、女の戦いは怖いですね。

 

 

 

 さて、元旦からずっと出歩いていたので、ちょっと疲れが溜まってきました。ダッシュ

 

 

 1日は常滑イオンの初売りへ。

 

 

 お昼はラーメン定食。(炒飯美味しすぎた。)

 そうして夕飯は焼肉焼肉。(風が強くてBBQは無理でした。)それもお肉ステーキ800gを買って夕食で食べきりました。

 

 

 今年ゲットした福袋。少ないです。ネガティブ

 下の封筒はラーメン屋さんお福袋。ラーメンの商品券だったんだけれど、1会計に1枚しか使えず。(内容わからず買った。)

 早速使ったんだけれど、ラーメンラーメンセット1500円くらいしたから、それで500円引くだけなんでめちゃくちゃ使いやすくてお得では無かったね。

 

 目的のリンガーハットは買えず。ネガティブ

 

 ピンクドーナツミスド、コッペパンパン屋、ラーメンラーメン屋、たこ焼きたこ焼き屋と全部食べ物ばかりだよ。スプーンフォーク

 

 あとイオンの干支の置物、貰えたのに情報を得るのが遅すぎてゲット出来ずに泣けました。泣

(事前にネットで情報検索しまくったのに、出てこなかったので諦めてたら、配布してたんです。気が付いた時は手遅れでした。)

 欲しかった。


 ついお菓子の詰め放題にも、初挑戦して来ちゃったよ。笑

 

 

 2日目は毎年恒例の夫の釣具屋さんの初売り巡りで(昨日も、今日も行ったけど)あちこちの釣具屋さんへ行きました。

 

 夕飯は作る時間も気も無くて、まだまだスーパーは初売り一色なのでお弁当揚げ物ばかりのオードブルを買って食べました。

 お昼はカツカレー。


 

 あとお汁粉作りました。

 

 

 3日、4日で長野県に雪の結晶雪景色を求めて旅行に行き富士山

 

 

 今日は午前中から車三菱の初売り&車の点検に行き。

買ったばかりのコート

速攻ノルンに潰される

 

 さらにショッピングモールにお昼ご飯を食べに行き、ユニクロ(今年3度目)に行き、秋冬の登山に使う為にデザインはあんまり気に入らなかったけれど、見た目より品質と価格重視でダウンコートを買い。(1,2日と他の商品を購入、今日買った服は見落としていたし買うつもりが無かった。)

 

 本屋さんでこれ買いました。

 

 

 じゃじゃーん。

 

 

 ついに購入した《山と渓谷新年初売り号》です。

 

 新年初売り号は、こんな豪華な付録がつくので、これは貴重な情報ということで購入しました。グッ(意外に高くて1430円もするんだよね。)

 

 

 こんな感じで日本100名山らの紙の地図。

 

 もう一つは、電車やバスの時刻表や、山小屋の情報が載ってます。

 これ1冊買えば、山の色々な情報を知る事が出来る新年ならではの付録付きでした。

 

 

 年末からずっと野菜不足で、ほとんど買って来たものを食べるか、外食ばかり。それも肉とこってり系と揚げ物ばかりしか食べてないので(宿での夕飯はバランスの取れた食事で美味しかったです。)今日からは野菜多めで食べたいのに、夫は肉うどんに、その後、おやつにとマクドナルドのハンバーガーも食べてましたよ…。ハッ

 

 

 なので今夜の夕飯どうしよう?

 

 

 ってか、作るのめんどくさいよね。真顔



 体重も増えてるし。煽り



 朝食以外は自炊全くせず、スプーンフォークお金も使いすぎたんで。



 インスタントラーメンの予定です。爆笑

 

 

 先週の金曜日から夫がお正月休みに入り、なんだか毎日のようにあれやこれや出掛けて、買い物して、外食して、出掛けて、買い物してと、それに今年は旅行にも行ったので、目まぐるしく時間が経って、残り二日しかない状態に驚いております。