今日は快晴でした。にっこり



 冷える寒いと、天気予報で聞いてた割には風が全く無かったから、寒く無かったです。

 

 

 結婚記念日なのに、夫と喧嘩しちゃったよ。むかつき

 

 

 それも超くだらない理由です。ドクロ

 

 

 今日は…ユニクロに行ってこれをゲットするにあたり。

2023年ユニクロ感謝祭

 

 開店と同時にイオンの入り口に並んだんだけれど、並んだ入り口が悪かったらしくて、全然ユニクロに行く人が居ないから。

 

 あれ? 今日ってコアラのマーチ貰えない日だっけ? ってのろのろと歩いてユニクロに向かったら。(イオン広いもんね。)

 

 

 そしたら、別の入り口から入ったに違いない。ずっと先の方からユニクロ目掛けて急いでる集団が見えたんです。ランニングランニングランニングランニングランニングダッシュ

 

 

 あ、やっぱり今日ユニクロのコアラのマーチ貰える日だ。私もちんたら歩いて無いで急いでユニクロに向かわなきゃ。ハッ

 

 

 って夫を急かしてユニクロに向かったんですが、夫がちんたら歩いたまま後をついて来ないんですよ。ランニングダッシュ

 

 

 取り急ぎ夫を残して先にユニクロに並んだらすでに30番目くらい、開店と同時に店内に入ったのに30番目…。真顔

 

 

 

 夫が並んだのは50番目くらい、貰えなかったら開店と同時に来た意味無いじゃん。むかつきっていらってしながら並んで無事に自分の分はゲット。グッ

 

 

 でもユニクロのコアラのマーチを手にしたあとに、速攻ユニクロを出て別の場所へ足って向かう人たちが沢山居て。ランニングランニングランニングランニングランニングダッシュダッシュダッシュ

 

 

 その人たちのお目当てはこちら。!!

 

 

 サービスセンターでは先着200名様限定で、イオンと愛知県民の日記念のバームクーヘンが貰えるんです。!!

 

 

 私はどっちかっていうとコアラのマーチよりも、バームクーヘンが欲しかったんだけれど。イオンの方は急がなくても貰えるだろうが、ユニクロはすぐに無くなるからユニクロ優先で並んだんです。

 

 

 夫も引き連れたので、どっちも2個ずつゲットする算段でしたが、夫が…ちんたらしてやってこない。むかつき

 

 

 コアラのマーチをゲットした後、私はイオンのサービスカウンターに一足先に向かい、夫には手招きして急いだのですが、いつまでたっても夫が来ない。驚き

 

 

 バームクーヘンも何十人も行列が出来てて、私が貰っても夫の姿が見つからない。アセアセ

 

 

 電話したら、ユニクロの店内でふらついていたんですよ。むかつき

 

 

 って事で、なんで手招きしてるのに急いで来ないのよ。なにいつまでもユニクロでちんたらしてるのよ。物申す

 

 

 と文句言ったら喧嘩になりました。ドクロ

 

 

 夫は、普段から空返事で私の話をろくに聞いて無いことが多いんだけれど、今回もそうだったみたいで。

 

 

 ユニクロのあとはイオンでバームクーヘン貰うからね。って2度は伝えたのに、全然頭の中に入って無かったから、夫からしたら手招きしてすぐに私が消えたって。


 手招きした場所には行った。って言い訳しつつの。ユニクロの中で探してたから先に行った私の方が悪い。って逆に怒られたくらいよ。驚き

 

 

 イオン到着5分後には喧嘩して、じゃあもう帰るか。ムカムカ

 

 

 って言い争いましたが、とりあえず夫にもバームクーヘンゲットしてきてもらったチャッカリ妻ぱいももでありました。笑

 

 

 とはいえ、他にも目的があってやってきた常滑イオン。

 とこにゃん、可愛い。

 こんなくだらない事で喧嘩してたらアホらしいので、気を取り直してユニクロに再び戻り、夫にヒートテックの色とサイズを選ばして、からのセントレアへダッシュです。

 

 

 今年もセントレアのクリスマスツリークリスマスツリーを見に来たよ。

 

 

 ついでに今年も、フライトオブドリームズの方のクリスマスツリークリスマスツリーも観に行ってきた。


 ソリに座ってしまいました。ニコニコ

 こっちのほうが定番のクリスマスツリーって言う感じで好きかな。飛び出すハート

 でもオープン当初に入店していたお店のいくつかは、シャッター街になってたよ。魂


 風も無くて良い天気。

 今日は、三重県の山脈がバッチシ見える。

 三重県の御在所山も登山に人気の山みたいだけれど、割とハードっぽいので初心者にはまだキツイかなぁ?

 去年、雪の結晶雪の時期に行って感動したんだけれどね。

 雪の結晶樹氷はろくに見えなかったのが残念でした。

 

 

 セントレアに来た一番の目的はこちらです。!!

 

 

 迷いに迷って、先週の日曜日からのわずか1週間足らずで川上屋の栗きんとんリピ買いしました。笑

 

 

 到着して、先に展望台デッキに行って、フライトオブドリームズに行って買いに戻ったら、凄いレジ待ちだったよ。アセアセ

 

 川上屋の栗きんとんは銘菓コーナーに並んでて、個別にお店を構えているわけでは無かったです。

 なので品ぞろえも栗きんとんと、ささめささ栗と、あと栗羊羹くらいしか置いてませんでした。

 

 でも栗きんとんが目的なので、全然構わない。


 若い頃は、栗きんとんがそこまで美味しいと思わなかったのに、これも年齢のせいで好みが変わったのか?


 栗きんとんの素朴な甘さが、美味しい。

 それに賞味期限が思ったより長くて30日までと5日間もありました。

 

 

 HPの川上屋の案内では賞味期限は3日間と表示されてる。

 

 

 私が先週買った栗きんとんの賞味期限19日に買って22日までだったのでは4日だったよ。


 もしかしたらギフト用は賞味期限が少し長いのかな?

 

 

 HPの案内である3日は本来は製造から5日間だけれど、発送する日数に2日かかる前提で、到着後3日以内に食べてください。って意味でそう案内しているのかもしれません。

 

 

 3日だったらちょっと買おうか迷ったけれど、5日間もあるなら余裕で食べれると思って買いました。飛び出すハート

 

 来月で販売終了してしまうので、もう一度食べたい気持ちの方が大きくて思い切って買いました。

 

 

 ネックだった箱代およそ200円は、中津川まで買いに行けば交通費が3000円もかかる。驚き(今日のガソリン代リッター160円×中津川の川上屋までの距離で250キロで計算)ことを考えたら、ギフト包装費の200円の方がずっと安いなって思って買いました。(ばら売りがあったら一番なんだけれどね。常滑イオンまでのガソリン代は400円くらいで済みます。)

 

  

 これだけのために恵那や中津川まで行くとガソリン代の3000円で、栗きんとん10個買えるわ。笑

(先回は馬籠ハイキングという大目的だったからついでに寄れたけれど、栗きんとんだけの為に交通費3000円かけるのはちょっとあり得ないよね。ちなみに高速代含みません。含んだら交通費6000円オーバーだわ。)

 

 

 まさかの常滑イオンにも養老軒のフルーツ大福が販売していたけれど、私は火曜日に先日注文したパーカーを取りに別のイオンに行く予定なので、フルーツ大福はそっちの出張販売で買う事にしてるので、今日はここでは買いませんでした。

 

 

 セントレアから戻っても、なんかまだバームクーヘンを配ってる。凝視

 

 

 200個という案内でしたが、400個くらい用意してあったんじゃないかな?

 

 

 ってことで、栗きんとんをセントレアで買った後に再び出戻った常滑イオンで、もう一度バームクーヘンを貰って来ちゃったよ。グッ

 

 

 ラッキーと言っていいのかしら。笑

 

 

 

 まだまだイオンにやって来た目的があって、それは来年の龍干支の福置物を選んで買う事。

 

 

 とても種類が豊富で、最初見た時は選びきれなくて。

 

 

 家に飾るものだから、夫と一緒に選ぼうと思ったんだよね。

 

 

 のあとに、まだ欲しいものがあったぱいももは、帰りにジョーシンへ。

 

 一昨日、ジョーシンからDMが届いてて、2000円以上お買い上げのお客様にりらっくまのひざ掛けプレゼントなんですよ。イエローハーツ

 

 

 ジョーシンで欲しい物なんて何もないのよ。泣

 

 ゲームソフト見ても、10年前まではFFの新作安くなった頃だから買おうとか思ったけれど、なんだかそういう気持ちにならなかたな…。歳のせいかな…。真顔

 

 でも、リラックマのひざ掛け欲しいじゃん。笑

 

 

 とはいえ、ひざ掛け、もう沢山持ってるし。魂

 

 

 このジョーシンのリラックマひざ掛けも毎年ゲットしてるので、使って無い状態の物も袋に入った状態で押し入れにしまってあるのに、なのに、やっぱり欲しいんだよ。笑

 

 

 ってことで、夫にガンプラやらミニ四駆のパーツなどを買ってあげてゲットしました。

 

 

 ある意味、これを貰う為に不必要なおもちゃを買ったともいえなくもない。凝視

 

 

 とすると、これを2000円で買ったことになるんだけれど、いいのさ。ルンルン

 

 

 毎年デザインとか、素材が違うからついつい集めちゃうんだよね。にっこり

 

 

 今年のタイプは自分でボタンとか付けて、巻きスカートみたいにして使おうかなって思ってます。グッ

 

 

 さらに、ファミマのブラックフライデー関係無いないか? ちょっとわかんないけれど。

 

 

 現在、コーヒーモカブレンドコーヒーを買うだけで、ジンジャーブレッドマンフィナンシェが無料で交換できるクーポンが後日貰えるんです。ルンルン

 

 

 ほぼフィナンシェが無料って事ですよ。グッ

 猫猫の毛がデニムに付いちゃってます…。タラー

 


チョコバウムでした


 

 ってことで、ブラックフライデーとの兼ね合いでイオンで貰ったバームクーヘンはブラックにちなんでチョコバウムだった。を、コーヒーコーヒーと一緒に頂きながら帰ってきましたよ。

 

 コアラのマーチ、バームクーヘンは無料でゲット。

 

 栗きんとんは購入したけれど、ひざ掛けはほぼ(余分な買い物したけれど)それもプレゼントでゲット。

 

 

 欲しいものは全部手に入れれて、夫との喧嘩の事も水に流した土曜日でした。

 

 

 結婚記念日関係無いじゃんって感じだけれど、まーいいってことよ。

 

 

 でもコロナ禍になる直前の結婚記念日は、セントレアから地球ハワイ旅行に行ったんだよね。

ダイヤモンドヘッド山頂より


 登山は今年から初めたから、ある意味初登山がダイヤモンドヘッドと言えなくも無い。



 あー、懐かしい。

 

 

 コロナのせいで、やっぱり色々変わっちゃったなって。ドクロ

 

 

 まだまだ飛行機の便が少ないセントレアを見て感じたよ。(グアムやハワイ線はコロナ禍前に戻らず、中国や韓国、台湾、東南アジア便はインバウンドで増えてる感じですね。)

 

 

 オマケ


 また重さ測ったら、26.5gから28gとバラバラだったよん。