今回は、ケンカ多かったなぁ。


 愚痴ると長くなるから、辞めるけれど、もう当分夫と旅行行かなくていいわ。って思ったよ。


 たいてい買い物疲れが出たり、トロリーが来なくてバス停でただ待ちぼうけしざるを得ない時、イライラしちゃうのよね。


 海で遊んだり、ご飯食べるとご機嫌治った。


 15年も夫婦やってると、遠慮がなくなる。


 新婚旅行では揉めた記憶ないのに、今回は毎日言い争いばかり。(たいてい言った言わない系の、夫の無関心が原因なんだけどね)


 でもまぁ、私が無理やり計画したわけだから、我慢しなきゃかもだけれど、次第に自分に非がないと思うと謝れず、言い争いになるのよね。



 でも不思議。



 あれだけ否定的でブツクサ文句を旅行中も言っていたくせに、帰りの飛行機で私がいなくなり二座席利用したら、わりと身体も休めて寝れたらしくてね。翌朝の仕事に行くのが思っていたより体が楽だったらしく、改めてハワイの感想を聞けば。


 『楽しかった。』と言うし。


 行けてよかったでしょう? と聞けば。


 『行けて良かった。また行きたい。』


 と答えるわ。


 旅行中にそう思えたら良かったわね。



 でも、この景色見えたのは無理して行ったから。

(どうしても動画が貼り付けれない、落ちてしまいます…(ーー;))


 










 前回、オプショナルツアーで有名どころを楽しんでおいたので、今回はワイキキ中心だけをフリーに過ごせた事も良かった。



 今回の5日のツアーでは充分な時間は無かったけれど、それでも思いきって計画を突き通して正解だったよ。


 直前まで夫は何回もブツクサ愚痴るし。

きっと私に、「ならもうキャンセルするわ‼︎」って言わせたかったんだろうが、わざと言わなかったもんね。


 ハワイって人気だから、行きたい時にツアーが満席で行けないこともあるし。私がとりあえずで9月に予約したあと、週末含むツアーは10月には売り切れてしまい、キャンセル待ちになっちゃってたもん。


 とりあえず確保した自分の勝利だな。


 100%は無理でも、80%だろうが、50%だろうが、何もしないで諦める0%より良いのだよ。


 ゼロよりはね。



 いくら晴れ女の自覚はあれど、雨季なのにこの青空なんて、天気の神様には、感謝感謝感謝。

  
 行く数日前、悪天候だったらしいし。ひったくりや発砲事件も起きたらしいし。そういえばホリデーシーズンのため、夜は警察が道路に立っていたな。


 私たち的には、事前に怖い情報も調べていたので気をつけなきゃと意識してましたが、中心地ばかりに居たので、幸い、少しも怖いとか怪しい人には会わずに済みました。


 インフル流行っている時期に、風邪やインフルにならず行けて良かった。R-1のおかげだな。持参した薬も痛み止め以外不要だったし。


 不思議に左脇腹の痛みも旅行中無かったしね。

 腰痛には苦しんだけどね。

 痛み止め、湿布、骨盤ベルト巻いてました。




    個人的感想。
 ワイキキビーチは波遊びができて、波のプールで遊ぶみたいに楽しかったけれど、熱帯魚はいないし、混雑しているし。
 海の透明度だけみたら、グアムの方が綺麗だと思います。
 でもラニカイビーチとか噂では綺麗らしいので、そちらなら美しそう。でも、行くのも大変なので、ホテルから気軽にゆくにはワイキキビーチだよ。
 ハワイの方が楽しいけれど、遠い分フライトに疲れちゃう。特に帰りの逆風だと9時間半もかかるから、グアムに行って帰ってきて、また行けちゃうくらいだもんね。
 もう少し近ければいいのにな。残念。
 
 
 タモンビーチ、魚もいっぱい水面がキラキラしてるよ。



 ハワイ旅行記を読むと、ハワイ一人旅の人も増えてきてるし。実際飛行機もお一人様もチラホラ居たし。
 
 せっかくのハワイ旅行で、喧嘩ばかりするくらいなら、お一人様って気楽だよな。って思いました。
 私が払うわけじゃ無いけれど、お金は全部夫支払いだけど、二人分のハワイ旅費はなかなか高額だし…。


 でも飛行機で知らない人が隣に来るのは気疲れするからね。喧嘩しても煩いだけでイラつくけれど、知らない人と居るよりは、夫の方がマシかもです。
 もしくは友人と行くのがベストかな。

 でも、ハワイ一緒に行ってくれる友達いないもんね。

 結局、また喉元過ぎたら夫を引き連れて行くしかないんだろうなぁ。