医療福祉相談員さんと話す。


  父の治療中、本日の目的である、母の眼科の治療について、今後の相談をする為に〇〇さんの元へ行きました。


  〇〇さんは、市民病院の相談員さんのリーダー格で、今回は直々に相談に乗って下さるそうです。
  母のケアマネジャーさんも、地域包括センターのリーダー格さんだし、なんか、私ってそういう引き運強いんだよね。


  〇〇さんは、父と母の市民病院にかかった医療費の明細を、わざわざプリントアウトした資料まですでに用意されていて、本来なら一から説明するつもりで、医療費について書き記したメモを用意したものも必要ありませんでした。

  事前にTさんが、母の眼科の医療費について悩んでいる。とも伝えていて下さり、話はスムーズてす。


  〇〇さんは医療費の分割の提案なども教えてくれましたが、そもそも一時的に支払えない問題では無くて。今後医療費のせいで生活が出来なくなる相談な為、分割よりも治療を少し先延ばしにして、高額医療費内で収まる医療費にしたい事を伝えました。


  〇〇さんは、そこもわかっていただけて、〇〇さんから眼科の忙しい先生へ、事情を説明して頂けることになりました。

  〇〇さんは、医師に遠慮せず、話してもいいんだよ。と言いますが。
  実際に母の眼科に5度付き添った結果。
とてもあの眼科医にそんな話をする余裕は感じられず、私からは無理な雰囲気を醸し出したら。

「では、先生にわかってもらえるように、こちらから事情をお話ししましょうか?」

  と〇〇さんの口から出た刹那。

「はい、是非お願いします」

  とお願いしちゃいました。

  とりあえず次回の予約までに、眼科に話を通してくれるそうで、とりあえず来月の眼科予約は来て欲しいとのことでした。

  ただ、母の目の状態がやはり悪ければ、眼科医は治療を勧めてくるかもしれません。まだ、どうなるかはわかりませんが、事情を説明出来たことで、良い方向へ向かえるはずです。


  〇〇さんは、父の事は大丈夫?  ってどちらかと言うと、プロから見たら父の方が重い案件だと見えるようで、父の事も聞いて下さいました。

  でも今は、父より母の医療費が何より悩みの種だったので、母の眼科の患者置いてきぼりの先の見えない高額医療費列車に、停車出来る駅が現れた事の方がありがたいです。


  父の事はまた、いざとなった時、介護が必要な事態になった時にまた、相談する事になりました。

 〇〇さんは、
「たいていは病院に居るから、予約も要らないし、相談があればまた〇〇に相談がある。って言って来てくれたら力になるからね」

  と言って頂けました。
  わたくし何度も瞳をうるうるさせながら、相談しておりました。


  あとね、〇〇さんがね、言うにはね。
  私が兄は居ないに等しい事や。親から感謝される事もないから。とか、ちょろっと聞かれたから答えた後にね。



『娘さんが優しく親を世話している事は、お兄さんでは無く、ちゃんと娘さんに返ってくると思うよ。』

っ的な事を言われて。私は所謂遺産相続の事だと思ってしまいそうになるが、そうでは無くて。

『与えた優しさは、自分に返って来たりすると思うの。自分が助けた分、自分も助けられたりすると思う』

  って意味でして。それを聞いてね、ハッとさせられました。


  先ほどの一個前のブログで。
  私は相談員さんの引きがいいなぁ。って書きましたが、まさにそれ。

  こちらから助けを求めると、とても素晴らしい相談員さんが、私の為に力になってくれている。


  なかなかケアマネジャーさんとか、看護婦さんとかも、相性や当たり外れがあると聞くけれど。狙ったわけでも無いのに、私には経験豊富やら、リーダーで知識豊富な力がある方ばかり、サポートについてくださる。


  先週、初めて自宅で訪問看護婦のTさんにすれ違っただけで、このような望んだ展開の助けが入ったし。

  そもそもTさんとは別の訪問看護婦の方と、今年の1月に、ちょうど市民病院で癌と言われた直後に会う機会があり。
  その別の方の働きで、寝たきりになっていた母が、介護保険申請して、デイサービスに通えるようになりました。


  もしかしたら福祉の仕事に就く方は、皆さんそのように親切で優しくて、素晴らしい方ばかりかもしれませんが、その中でも自分は良い人に助けてもらえていると感謝の気持ちを抱かずにいられません。


  みんな、私に『娘さん大丈夫?』って気に掛けてくれている。
  
  ブログでも応援してくれる方がいる、メッセージやコメントくれたり。


 そういう支えがある事、それ自体、私に贈られている優しさだと思います。


 感謝感謝です。


  



  その後、父の場所に戻ると、特に体調悪くこも無くスムーズに点滴が進んでおりました。
  看護婦さんが先に会計出てるかも? と調べてぐださり、出ていると言うので会計に行きました。


  私は父は今月、市民病院だけで高額医療費上限支払いし終えたので、本日は支払い無いと考えていたのに、5,240円請求されました。なんで⁇ 


  でも先週のサイラムザの抗癌剤よりは、全然安いです。父から先週の領収書見せてもらいました。
  
   55万円よりちょっと安かった。約53万円でした。

  でも今日は3万以下でした。かなりの差です。
  やはりサイラムザが高いのか?
  たまたま前回入院したから高いのか?
  また来週、サイラムザの抗癌剤をするので、きっと入院費が引かれたサイラムザの費用がわかりますね。

  父は今迄ほとんど病院通って来なかったけれど、今迄行かなかった分、一気に通う感じだなぁ。
  

  
  父にお昼ご飯食べれるか聞くと、食べれそう。と言うので、帰り道にあるホットモットに寄りました。わたしはホットモットは今迄で1.2度しか買ったことはありません。

  父が幕の内弁当買うと言い、私は自分と夜勤の旦那の為に、安いのり弁当を買いました。


  父を家に届けたら、可愛いももりんが居ました。
{24AA25C1-FCBA-453B-BEB4-765A04E691FB}

  母のベッドで寝てた。

{C966C15C-A8F4-438F-A4D8-DDB39C0CC984}

  抱っこしてみた。ゴロゴロ言わないのよ。

{24E0BADE-40B3-4F66-9D68-21FC414C9518}

  餌が欲しいって。

{AAB4C480-0A68-4786-B3E9-2A61BA271B9E}

  相変わらず、お尻が毛でもふもふ。

{45BF3F14-E8AD-4099-825A-E6134348BCCC}

  まだ少しうんちがカリカリに干からびて残ってた。こんなケムジャグラーだから、仕方なよね。
  可愛いから許す。

{7BA2D92D-F51A-404A-8A69-3E060BD140C4}

  帰る前に、やはり父の部屋でマッサージ。

{8F7115B5-19CB-43E1-8B7A-095C8C855233}

  まだまだマッサージおねだりしてきましたが、泣く泣くモモと別れることに。
  私もお腹がすいたし、旦那が仕事行く前にお弁当食べてもらわなきゃならないのでね。

  
  前回の眼科から、目眩がしそうなほど高額な治療が始まる恐怖に一人で頭を悩ませておりましたが、頭でっかちになるほど不安な知識を詰め込み悩むより、しかるべき窓口に相談する大切さを学びました。

  
  ただ、高額医療費の分布、もう少し細かく分けるべきだよなぁ。
  年収150万円の人の治療費100万円と。年収350万円の人の100万円とでは、残る生活費が全然違うからね〜。
  区分ギリギリにいる人には、厳しい制度だと思いました。



  今から、焼き芋。べにはるかちゃんを焼きます。(^-^)
  
  
{A3611C8A-5F87-4B41-A84A-FC4156C4F29E}