※当記事には広告が含まれています。
ダイソーの底板とブランケットヤーンで小物入れ
ダイソーの円形底板と、ふわふわのブランケットヤーンで小物入れを作りました。半日ほどで作れました。
動画はこちらを参考にしています👇
先日ダイソー毛糸で編んだ作ったビーニーです👇
使用したもの
底板の円形パーツはプラスチック素材で、直径は約12cm。
ブランケットヤーンはこちら
形を保ってくれるのが良い感じです。
他にも「長方形」や「ミニサイズ」の底板もありました。
取っ手をつけてバッグの予定でしたが、思ったより小さめだったので今回は取っ手なしで“小物入れ”として使うことに💁♀️
ひたすら細編みを入れていくだけなので初心者でも簡単でした!
ふわふわした毛糸なので多少目がガタガタでも全然気になりません😂
最近は、空き時間に編み物を練習しています。動画配信をつけながら、音楽を聴きながら、手を動かしています🧶
SNSを見てダラダラする時間が減ったのも、なんだか良い変化です😊
良ければこちらもご覧ください💁♀️
お気に入りの食器です🍓
ルノフロストベリー









