こんばんは、太郎です。




今回も藍の円盤クリア後のイベントの感想を書いていきます。


ネタバレ注意です。


本編&DLCストーリー終わってなくてネタバレ踏むの嫌だよ!って人は絶対絶対読まないでください。



あとこれはあくまで「私の感想」です。

愚痴等はありませんが、共感を求めたい方は読まない方がいいと思います。







今回まじでネタバレ注意な内容なので、先に書いておきますがスター団とキタカミてらす池のイベントです。

この文章だけで「何それ知らない!!」と思った方は読まない方がいいです。









サムネネタバレ防止でレッドなりきりみたいなことしてるモブトレーナーのスクショ載せます。

手持ちは全くレッドではなかったと思います。






さて、本編ストーリーは感想を書く→スクショ貼り付けでしたが、ed後イベントはスクショ貼り付け→思い出しながら感想書くって感じで失礼します。






trailerにもあったあの人らのことが気になってパルデア探し回りましたがみつからず、なんか条件足りないのかな?とぐぐった結果そんなことは無さそうで、もう一度行くと……。






おわー!!!!!!!!!絶対!!!!!DJ悪事とビワ姉さんだ!!!!!!!!!!


メイク後も好きだけどメイク落としてちゃんとした服装も素敵。姿勢がとても良い。






とりあえず話を聞いてみると、留年するかもしれない3人を助けるための勉強会を開くと。

そして主人公に「先生になってほしい」と頼まれます。



大丈夫かな。不安しかない。



いや、主人公が頼られるのはすごく嬉しいんだけど、何が問題って自分が操作してることなんだよな。


まじで難しい問題きてわからなくて主人公の評価下げるってことは絶対したくないんだけど……問題くるとは限らないし……大丈夫大丈夫!



あと何故かスルーしてるしショックすぎてスクショしてないんだけど、ピーニャくんが「公式覚えたり暗記するだけなのに」みたいなこと言っててわりとまじで心にきました。



……暗記って簡単なことなの?自分漢字覚えるのも左右逆に覚えてるのめちゃくちゃあるあるなんだけど……

セリフがほんとThe 優等生って感じでかっこいいわ……嫌味とかじゃなくマジでね。




シュウメイくんのセリフずっと面白かったな。



主人公優秀なんだね。まあそりゃそうかって感じだな……。


そしてそれ本編でスグリくんに言われたばっかりだよ。そういう事をさらっと言えるところがオルティガくんのいい所だよね。




メロコちゃんかわいすぎない!!!?!!!?!!!!!

いやメイクしてる時のもすごい好きなんだけども!!!!!!!!


とりあえずメロコちゃん呼んできてと言われたので呼んできました。

はあ〜〜ちょっと落ち着いてから教室行きますね。






教室戻ると、勉強会スタートしました。


シュウメイくんのセリフでドキィッッてした。


某も算術が最も苦手ゆえ成績はいとわろしでござる。多分めっちゃ文法ひどい。


だから聞く相手間違えてるよ。



って思ったら問題とかはなかった!良かったー!



タイム先生の時のようなモンスターボールの問題出たらまじでどうしようかと……。

根に持ってないからね。



数学はともかく、算術……計算はできた方がいい。まじでそれは思う。できない私が言うんだから間違いない。


とりあえず主人公の答えに満足してくれたようです。次行きましょう。





文系はまだ理数系よりは得意だ!任せなー!って思ったらそれ系か。ごめんそれ私もめちゃくちゃ苦手。



作者の気持ちは〜とか聞かれても「その人の気持ちはその人だけのものだろ」って考えて余計わからなくなってくるやつ。


登場人物の気持ちとかも「人による」が全ての答えじゃない?




……?…………??


まじでわからねえ問題出された。なんだこれ。


1番下選んだら間違えてたらしくピーニャくんが指摘してくれました。

答えはわからず。


潤んでたってことは泣きそうってことじゃん。二度と会えないってことをわかって、「最期まで私の心を〜」ってセリフ言うんでしょ?


「本心はわからない」が正解じゃないの?は?まじでわからん。そもそもなんで手紙の内容で二度と会えないってことがわかるの?


イッカネズミってことは子どもいるじゃん?子どもの気持ちは?「困った人」というか「最低」だけど……

ん?父親の方が子ども連れて出て行った可能性あるのか?そしたらちょっと文章の意味変わってくるな……


「本当に困ってる」が正解か?子どもの件とか考えるとそうだろうくらいにしか思えないんだけど……

「こまったひと」で決意して刃物手に取って走り出す描写しか思い浮かばないんだけど……絶対違う気がする。


出て行った理由がわからないのが大きいな。お母さんの方が心を乱されてるってことはわりとずっと困った人だと思うんだけど


あっ「本当は好き」が正解?

……そうかなあ……。えーでも子どもと自分放置されて好きとか思えるものなの?本当に困った可能性高いけど……。

二度と会えないのがわかって「こまったひと」(本当は好き)とかすごいなって思うけどね。疑問が先にこないってことはいずれはそうなるってわかってたってこと?



でも気持ちに正解なんてないのでやっぱ個人的には1番下と思うけど……違うのか?本当に?



まじで腑に落ちなくて、ここのイベントやった姉に聞いたら「本当は好き」が正解らしく、心の中で台パンきめた。



いや、何度でも書くけど腑に落ちない。


だって子どもいるのに出て行かれて「本当は好き」って感情だけじゃ片付くわけなくない?

複雑=本心はわからないが正解じゃないの?


イッカネズミだから子どもいるだろうって思ってるけど……いやだってこれイッカネズミかワッカネズミかで大分解釈変わると思うけどな!?そんなことないの!?



「描いてないところをみるな」ってのはそれはまじでそうなんだけど……。



あ〜〜モヤモヤする〜〜〜!!!



……自分のキャラへの解釈とか自信なくしてきたな。

おかしいな。一応ネリネさんからスグリくんへの気持ちとか気付いたんだけどな。




でも!!!こういう問題わからない=人の気持ちがわからないとかではない多分ってことは書いておきたい!!!






心にくるようなことをっっ!!!!!!!


なんかオルティガくんとの会話はスグリくんとのやり取り思い出すなあ。




続いてメロコちゃんの課題を見ます。

めちゃくちゃ簡単な問題で良かったです。1問だけ間違えたけど。


夢……ってたしかになんだろう。聞かれるととても困る。メロコちゃん的には将来の夢的な意味かなと思ったら当たってました。良かった(なんかもうイッカネズミの問題からめちゃくちゃ自信なくしてる)。




日の方を向く花とかあるもんね。


あとそういう考え方はポジティブになら全く問題ないと思うけどちょっと疲れない?大丈夫?


花も頑張ってんのにな……とか考え方はまじでやめた方がいい。

それで自分を鼓舞できるならめちゃくちゃかっこいいと思うけど病んだ人間がそれやると病むだけでこれ以上はこの話はやめようか。


上に向かってるだけの植物でも支柱がないと折れちゃったりするから助けは必要だよとか上手いこと書こうとしたけど向日葵とかトウモロコシはめちゃくちゃでかくまっすぐ育つけど支柱必要ないな……


一応調べたけど上の2つ(向日葵とトウモロコシ)、支柱必要みたいです。トウモロコシはともかく、向日葵は育てたことないから知らなかった……。メロコちゃんのおかげでまた1つ知識が身につきました。ありがとう。





そしてまさかのボタンちゃんが教室に入ってきます。

迷惑をかけたくないスター団と友だちなんだから迷惑も心配もかけろと言うボタンちゃん。

スター団ほんと仲良しでかわいいな。




ほのぼの空間でスター団イベおわり!


…………あの……気のせいだったらまじごめん。


ボタンちゃんがハブられたと気にするところ、ビワ姉さんがそんなつもりはない、でもそういう風にはみえてしまうよねごめんって会話……キタカミで主人公とスグリくんにめちゃくちゃしてほしかった会話だが……スグリくんというかキタカミでの思い出(?)を思い出すような会話なのはその……わざと?


主人公にできなかったことをさらっとやるスター団かっこよすぎて眩しいが……?



キタカミのことも思い出せたし、先生もできたし、次のイベント行きます。




スター団みつからなくてググッた時にてらす池にテラパゴスを連れて行くという内容のものもみてしまって、めちゃくちゃヒントあるのに気付けなかった自分に怒りがわいた……という話は放っておいて、とりあえず行ってみました。久しぶりのキタカミ。




いや確かにあのメモに書いてあるけどいやそんなまさか……そんなまさか……




そんなまさか!!!!!!!!!


ここ鳥肌やばかった。

白い本を主人公に渡されることも、メモの内容の「子ども」=主人公なのもうわあああああ!!!ってなった。


テラパゴスの能力何?怖。


アニポケでは夢とか記憶?願望?を見せる能力かな?とか思ったけどこのイベントで(博士の反応的に)夢とかじゃないことがわかります。というかこの送られてきた博士はどこの時系列の博士なんだ。え、まじでどういうこと?


ある意味願望だけど……本を手渡しで交換できるってどういうこと?まじで何なんだてらす池とテラパゴス。


なんでてらす池じゃないとだめなんだろう。

てらす池じゃないとダメってのはそんなことないのかな。なんか条件とか……難しい話はわからねえや……。



子どもひとりいる、と言ってたから好きな人に去られた後の博士ではある?


あとタイトル画面変わってるし、すげえ重要なイベントなんだな……って思った。



とりあえず、まじで博士と会話できて嬉しかったな。

スター団ではしゃぎすぎてるしそれで画像枚数めちゃくちゃ圧迫祭りされてるから載せられるスクショ少なすぎるけど……あ、ていうかコライドンは「ツバサノオウ」だったけどミライドンはどうなんだろう。姉に聞けばわかるか。



テラパゴスって悪用されたりしそうだけど……エリアゼロに眠ってたしそもそも条件わからないしそんなことはないか。


なんかめちゃくちゃジラーチの映画みたくなってきた。それかルカリオ。



なんかもう長くなりすぎたんで適当にまとめますがめちゃくちゃ楽しいイベントだった〜!!


難しい話はわからん!


あとここに書くのと イベントやったとき大分時間空いてるから色々間違えた感じに覚えてたすみません。サイレント修正しておきます。




次回は図鑑200種類埋めたからサザレさんところに行こ〜っていう日記です。



ありがとうございました!