日本三大 | My great new way

My great new way

摂食障害、離婚を経て、 心機一転ブログもやり直し。
これからの素敵に彩られていく人生の記録♡になる予定w

ちなみにキンキ&嵐&キンプリヲタ♡

〜振り返り記事〜

軽井沢記事が終わって、また2018年夏の思い出w

というのも、仕事しかしてないので、いま現状のネタが平日はまるでないのです(;´∀`)


というわけで、お盆中だったかなぁ?

Uの一言で行き着いた先は、



群馬県の大澤屋さん。

前にも訪れたここに行きたいと言った理由は、もちろん、


水沢うどん♡

Uにとって、忘れられないうどん、そして舞茸天みたいです。

ホントに美味しいもんね🎵


日本三大うどんって、讃岐と稲庭と、この水沢だと思ってたけど、実は微妙なんだってね?

讃岐と稲庭は確定で、もう一つは水沢うどんか長崎の五島うどんとの事で、決まってないらしい。


五島うどんって食べた事ない。

食べてみたい!!

mioさん、うどんも大好きなので♡


ちなみに私は讃岐うどんが1番好きです!!

そのために死ぬまでに香川に行ってみたいという夢もあります。


四国はホントにいつか行ってみたい!!



そんなわけで、水沢うどんに大満足したら、お決まりコースで、




グリーン牧場。

ほんと、画像が季節外れすぎて、見てると寒々しい(;´∀`)


そして、帰りは


高崎で寄り道。

確かこの日のちょうどこの時間に、群馬代表の甲子園の試合がやってて、大型ビジョンで放送されてるのをちょろっと見てました。

勝敗は忘れたけど、私達も群馬県民みたいに他の人達に混ざって応援!



何をとっても思い出になる。

しょうもない事、どうでもいいような事、ありきたりな事、どんな些細な事でも忘れたくない。


全部持って、全部引き連れて、この先の人生も歩いていきたい。


人の記憶もUSBに落とせたらいいのにな。


そう思うから、せめてものデータとなるようにブログに文字で残す。

それを始めて、もう15年くらいになるけど、それでも記憶から薄れてしまう事の方が多い。


たまに読み返した時に、当時を思い出してとてつもなくこみ上げるものがあったり、そんなことあったんだと完全に忘れてる事もあったり、上書きされてしまう記憶に苛立ちや寂しさを覚える事もあります。


でもきっと、それが生きていく上で、必要な術なんだというのもわかってるけど。





今あるこの気持ちもどんどん上書きされてしまって、その時の感情や新しい記憶が入り混じっていく。

過去と今と未来を上手に繋ぎながら生きていきたい。


そんな事を思った晴れた月曜の朝。


今日も1日頑張りましょう。