パパが急激に体調悪くなってから

ある程度片付けはしていて…

亡くなってからも片付けしてたんだけど、

急にやる気なくしてそのままだったのを片付けしてて、遺言書があったのえーん


片っ端から見落としがないように

片付け始めてなかなか見つからないから諦めていたんだけどえーん

アタッシュケースが2つあって、

仕事とか大事なもの入ってそうだけどロックされてて…。

遺言書の件がなければ

『まぁ〜いいかニコニコ』と思って捨てるとこだったけど、もしかしてあるかも?と思ったのでロック000から頑張ってやりました。


そした、アタッシュケースの中から

封筒があってその中に遺言書がありました。



私がなんでも捨てちゃうの知ってるパパだから封筒に書いといてくれたんだねキラキラ


中には、

遺言書と土地関連のものとパスポートと印鑑と仕事関係の書類…。


遺言書…

絶対書いてないと思ってたけど、

書いてあったんだね。

遺言書の封筒は写せないけど、

7月11日って日付け書いてあったからまだ元気な時に書いたんだね。


言ってけよ…って話だよねニコニコ

そしたら、モヤモヤしなくて済んだのに…。


内容は家庭裁判所での検認を受けないといけないから何が書いてあるかわかんないけど。


とんでもない事が書いてあったらどうしようびっくり


だから、私に言っていかなかったのかな…。

こわーいえーん


司法書士さんに電話で伝えて、

もう1人の子の事は司法書士さんにお任せしてるので、これでちょっと進展するかな。


うちの父親にも遺言書用意させとかないとな…。

母親は『浮気はしてたけど、子供はいないと思うよ』って私に言ってたし。


私も子供ながら父親にも女の影があったのは、覚えてる(笑)そして、2人が喧嘩してたのも覚えてる(笑)


そんな母親だから、

私のやることにも寛大なのかもしれないね。


うちは、私と兄の他に子供はいないと思うけど(笑)遺言書の話はしとこうと思いました。