さて私の孫たち3人は東京にいますが、今年長組。来年3月には卒園し、


4月からは小学一年生になります。

ところで、
小学一年生と言えば、広島・栃木での相次ぐ小学一年女児の殺害事件。同じ年頃の孫たちを持つ私としては、本人も遺族も気の毒で仕方がないです。



今日の幼稚園でも、学校でも大勢の子供がいるわけだが、大人からすると全く無防備で無力な子供を殺すとは、この卑劣な犯人を絶対に許せん。


こんな事件があると、来年から小さい子供を小学校に通わせるのが怖くなってきた関係者が多くなっている事と思います。

なんせ、今までは幼稚園バスでの送迎でしたから。



最初のうちは集団登校・下校するらしいのだが、しばらくすると下校は一人になるらしい。

でもどっちかって言うと下校の方がアブナイ気がするのだ。



誘拐犯も朝早くなんて行動しそうにないし、それに朝は通勤やら通学など人々の動きが激しい時間帯だ。


昼過ぎで人通りが少なくなった

時間帯に狙うであろうと考えられる。


だから皆さんも、学校も、警察関係って言うかこの下校時の問題を何とかしなければならない。


集団下校したとしても最も家の遠い子や、分かれ道で必ず一人きりになる状況が起こることはどうしても避けれないだろう。だから、ドア・ツー・ドアとまでは行かなくても辻々に父兄が交代で立ち番したりしなければならないのではないか?


あるいは、それができないとすると、

もうこれはすべて監視カメラを方々につけて監視するか・・


それとも皆に携帯電話を持たせるか、


ITタグを衣服や、

ランドセルに着けさすなどして子供の監視を強化すべきだろう。


又大人ももっと子供に関心を持って、地域全体で弱い者達を、守る土壌を作らねばならないでしょうね。


皆さんのよい知恵を募集します。


tt2