手作りチュニックとあんよまでの道のり | 60:60な夫婦のブログ

60:60な夫婦のブログ

2011年8月15日入籍して家族ができました。
父が母にプロポーズした時母は「50:50なんか嫌。離れとるみたいやんか。60:60で支え合う二人でいたい」と言ったそう。私の理想も60:60。
そして2013年10月3日、ムスメが誕生しました!
2人で力を合わせてのりこえたいと思います。

ムスメが新生児の頃、よく寝る子だったので編み物とか裁縫をしてました。

昨日は、その時に作ったリバティプリントのチュニックを着せてみました(*^^*)
photo:01

photo:02

リバティプリント、やっぱり可愛いですね~

今はムスメが破壊王なので、日中はミシンできないし、夜は疲れて寝ちゃうので作れてませんがチュニックは簡単だったので生地を変えてまた作りたいなー

一緒に、履かせた靴はすでに今ピッタリ。
歩くまでに間に合えばいいのですが…

最近は、ドヤ顔で両手を離したり、そこから私や旦那の体にダイブしてきます。

まだ足の一歩は踏み出せないみたいです。