ハワイ旅行の準備★ムスメのパスポート申請 | 60:60な夫婦のブログ

60:60な夫婦のブログ

2011年8月15日入籍して家族ができました。
父が母にプロポーズした時母は「50:50なんか嫌。離れとるみたいやんか。60:60で支え合う二人でいたい」と言ったそう。私の理想も60:60。
そして2013年10月3日、ムスメが誕生しました!
2人で力を合わせてのりこえたいと思います。

アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿

パスポートには怖い想い出が・・・
新婚旅行出発の当日、朝4時頃の便だったのですが、0時頃最終持ち物チェックをしていると旦那が、「はぁっっ!!!」と変な声をあげました。
「パ、パスポートの期限が切れてる!!!」と。

えーーーー(°д°)

びっくりしすぎて爆笑でした。

人ってびっくりすると冷静に判断できなくなるんですね。
なぜかパスポートなくても行けるんじゃないかと一つだけスーツケースを持ち、空港にむかいましたが当然お払い箱です。

まぁそのおかげで星のやさんに行けたので良し!
その時のブログ←熱出したとか言ってブログなのに意地はってる笑。

というわけで何はなくともパスポートがなきゃいかんとムスメのパスポート申請に行ってきました。

特に気をつけなきゃいけないことはないと思いますが、抱っこしながら記入とか面倒そうだなと思って
戸籍抄本を取りに行った際にパスポートの申請用紙を区役所でもらってきて事前に記入してむかいました。

時間も短くで済んだのでよかったです。

パスポート用の写真
{8B2C2204-C3CC-4C13-9AC4-929E9DC813E4:01}

ムスメ、首が短すぎて見えなくてお姉さんに「首が見えた方が綺麗に写るからね~」と襟元をぐいって下げられて撮影しています。ようやく首が見えた・・

あと、乳幼児なので当然署名は私の代筆。
「名前(母)代筆」って書かなきゃだったのですが、「名前(母)」って書いてしまいました。

「代筆」をあとから超ちっちゃい字で書き加えたので、ちょっと変な署名になったことをお詫び申し上げます。