ワイドショー的な番組を良く観ます。
お昼は、日テレの『ヒルナンデス』を観ることが多い。
で、昨日のよるご飯はそこで仕入れた
さんまを使ったパスタを作ってみました~!
ど~ん

さんまとプチトマトのパスタと、レタスと生ベーコンのサラダです。
【パスタレシピ】※テレビのからちと手を加えた改良版
<材料>2人分
パスタ1.6mm. 140グラム
さんま 2尾(3枚におろしてあります)
プチトマト 6個
玉ねぎ 1個
にんにく 桃屋のにんにく漬け(?)を利用(めちゃおすすめ!)
ベビーリーフ 適量
<調味料>
オリーブオイル 適量
塩、こしょう 適量
しょうゆ 小さじ2+砂糖 小さじ1を混ぜた砂糖醤油を適量加える
<作り方>
1.オリーブオイルをひく
2.さんまに塩・こしょうをふり、皮面から焼く
※さんまに、塩とこしょうをふったら、“最初は強火”で皮面の方から焼き色が付くまで焼いていきます!
※余分な脂が出てくるのでキッチンペーパーなどで軽く拭き取り火加減を中火にする
3.オリーブオイルをひきスライスした玉ねぎ
4.にんにくを炒め香りを出す
5.ザク切りにしたプチトマト(6個分)
※さんま、プチトマト、たまねぎは、つぶしながら炒めていきます
(サンマの脂を引き出しよく混ぜる)
⑥パスタの茹で汁を加える
⑦しょうゆ(小さじ2)、砂糖(小さじ1)で混ぜ合わせた砂糖醤油を適量加える
⑨茹であがったパスタを加えよく和える
⑩お皿に盛りつけベビーリーフをトッピングし完成
【サラダレシピ】
レタスと生ベーコンをボウルにぶちこみ、
オリーブオイル、寿司酢、塩こしょうで味付け
※寿司酢はサラダのドレッシングにめちゃ使えます。
超ウマでした♥