#ちっさな革工房が17周年を迎えた話 | 革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

福岡市草香江にある革工房FAR EAST HORIZON(ファーイーストホライズン)福岡店 の店番をしながら、日々感じたことを綴っていきます。大分県の飯田高原にある本店もよろしくお願いいたします。

ちょっと前の話になりますが、うちの革工房、7月あたまで17周年を迎えました。17年なんてびっくりです。いろいろなご縁をくださったみなさま本当に本当にありがとうございます。
イメージ 1
福岡店はまだ3年?4年目?ですが、本店同様これからも精進していきます。17年といっても今だに『あーすればよかった、、』『こう話せばよかった、、』としょんぼり反省することがあるのですが(しかも歳のせいか、最近増えてきてる!?)信頼していただける革工房になれるよう、そしてみなさまの革製品をいつまでもメンテナンスできるよう、夫の健康に留意しながら長く長~く職人でいられるようサポートしてまいります。定年がないですからねぇ~職人には。ふっふっふっ、、、。

最近のオーダー品とオイル入れ品いろいろです。
イメージ 4
オイル入れです。このバックルに合うベルトがなかなか見つからなかったとのことで、オーダーしていただいて、定期的にオイル入れをしています。とても喜んでいただけて私たちもうれしい限りです。
幅広のバックルをお持ちでもそれに合わせて製作いたしますので、お近くでベルト探してる方がいらっしゃったらぜひうちの工房のこと、お伝えいただければと思います。

イメージ 2
手帳カバーです。いつもこのモデル!と決めてる方にはしっかりした本革の手帳カバーがおすすめです。店頭の商品をみながら革の厚みなどをきめていただきました
黒い表紙に内側は生成です。この内側の部分に名刺をさしておけるように切り込みをつくって欲しいとのオーダーで製作いたしました。
イメージ 3
こちらもオイル入れ。あ!左のは違います。右のだけオイル入れしたんでした。左のほうは毎日使っていただいているとのことで、もうツヤツヤの飴色でした。こうなると革のメンテナンスというよりは金具の方が先にへたります。そんなときでも金具の交換しますので、長くご愛用ください。ありがとうございます!

イメージ 5
ハートモチーフはずっとテッパンの人気です!

注文製作革工房
FAR EAST HORIZON福岡店