今日明日と開催される護国神社蚤の市に朝から行ってまいりました。なんと10周年だそうです!お天気もいいので10時前に着いたのに大賑わいでした!

日陰のところは涼しいのですが、日当たりのいいところはめっちゃ暑いです。参道沿いにたくさんの飲食店のブースが出てるのでソーダとかレモネードとかラテとか片手に見て回るといいですね。モヒートも美味しそうでした(飲みたかったけど我慢した)

蚤の市ではいろんな職人さんとお話できるのも魅力の一つですよね。今回私が気になって声をかけてみたのは『毛糸屋OON(ウーン)』さんです。この度宮崎から福岡の八女に移られてオープン準備中なんだそうです!
いろいろな毛糸で作られた羊さん。ワークショップなどで作ることもあるんだそうです。八女の工房がどんな感じでオープンするのか楽しみです!



犬のブラッシングするブラシのでっかいのみたいなのに羊の毛をのせてその上から小さいブラシでブラッシングしてる作業を撮影させてもらいました。
こうやってできた毛糸で奥様が帽子を編んでいらっしゃいます(不覚にも撮影し忘れました。話に夢中で)毛糸も帽子も販売されてます。


OONさんは今日だけの出店だそうなのですが、このほかにもたくさんのものづくりの職人さんがいろいろなブースを出していてとても楽しいです。あしたも9時から16時までです。
うちの工房も蚤の市が行われてる護国神社からすぐなので、ぜひ足を伸ばしてみてくださいね!