『修理するより買った方が安い』問題について | 革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

福岡市草香江にある革工房FAR EAST HORIZON(ファーイーストホライズン)福岡店 の店番をしながら、日々感じたことを綴っていきます。大分県の飯田高原にある本店もよろしくお願いいたします。

まずは本日3/28(火)の営業時間についてのお知らせです。
今日は16時までのオープンでいつもより短い営業時間となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、昨日納品したオーダー品の紹介です。
イメージ 1
バッグ本体じゃないです。持ち手の部分です。
バッグなど、長く使っていると持ち手の部分が破れたり、ほつれたりしますよね。ここさえ取り替えられたらバッグ本体はまだきれいな状態なのに、、、という方、意外と多いのではないかと思います。
今回はそのような持ち手のオーダーをいただきまして、製作しました。製作費は3240円(税込)です。
もともとついていたものよりも少し短くとのオーダーでしたので、長さも好みに合わせてのオーダーメイドです♪

イメージ 2     イメージ 3
今までに製作したバッグの持ち手、ごく一部ですがこんなのもあります。中には残念ながらこちらでは承れないタイプのものもありますので(うちの工房ではバッグの本体に穴を開けたりするような加工はしないので)、詳しくは工房でお問い合わせ頂ければと思います。

また、素材や製法によっては持ち手の制作費の方がバッグ本体の価格より高くなる、もしくはそれに近い金額になってしまう、、、という状況も考えられます。

わたしも家で使っているプリンターが壊れて修理にだそうとしたら、結局買い直した方が安い、、、なんてことがあります。
ですので、この『修理するより買っちゃった方が安い』問題、どうにかならないものかと本当にうーんと考え込んでしまうのですが、、、。
いっそのこと修理体験教室(修理するものはそれぞれもちこみで)のような自分で修理しちゃいましょう!という教室をしたほうが、みんな幸せなのではないかと思ったりもします。

なにはともあれ、見積もりは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

革工房 FAR EAST HORIZON福岡店