商売繁盛の十日恵比須神社 | 革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

福岡市草香江にある革工房FAR EAST HORIZON(ファーイーストホライズン)福岡店 の店番をしながら、日々感じたことを綴っていきます。大分県の飯田高原にある本店もよろしくお願いいたします。

行ってまいりました、十日恵比須神社の正月大祭。
初日で、日曜日で、天気予報もイマイチで、、、ということなのできっと少ないだろうと朝イチで夫と一緒に出かけたのですが、

甘かったです。
イメージ 1
これはお詣り終えて帰るころ。もう短くなってますがそれでも長い

神社の参道からつながって外までずらーっと長い行列でした。
でもこれはどうやら福引き券を買う列のようで、おまいり自体はドンドン中へ進んで行っていいようです。
福引開始時間前だったので、なおさら長~い列になっていたようです。

小雨の中この列に並ぶ気力はなかったので、夫に話して福引は諦めることにしました。昨年福引で引き当てた福暦(日めくりカレンダーです)がとてもよかったので、縁起物授与所で買うことにしました。福引は2000円、福暦も2000円です。この福暦には毎日格言が載っていて
『最も簡単な返事は実行である』とか
『好意に応えるには努力をもって』
などの言葉が書いてあるところが気に入ってました(どうやら私は教訓とか格言とか、好きなようです)
イメージ 2

今年もしっかり仕事ができるようにとお願いして帰りました。
が!福引の列に並ばなかったから時間に余裕がちょっとできました。

というわけで十日恵比須神社から歩いてすぐの『ラフェブルー』というケーキ屋さんに寄って『千代の華おことシュー』を買ってもらいました♪日曜日は普段より安く販売してるそうです。クリームたっぷりで幸せでした。福引の代わりにこういうのもありですね。
イメージ 3
ラフェブルーは博多区千代3ー6ー3。パピヨンの近くです