今日は福岡市、晴れでした!久しぶりの晴れで気分も上々です♪
さて、1月もあと少し。デパートやスーパーではチョコレート特設コーナーができてますね。うちの近くのスーパーは手作り用の材料やラッピングなども充実してました。
私も手作り派なので、今年は何にするかあれこれ検討中です。
前回は革職人のおすすめするギフトとしてキーケースを紹介しましたが、今回は職人とお客様、どちらにも一番近くにいると自負する(?)私がうちの革工房のおすすめを紹介いたします。
1)名刺入れ


ITの波が押し寄せてきていても名刺交換のスタイルは変わらないようですね。
いつの日かお互いスマホだして『お世話になります、私これこれこういうものでして・・・(スマホでピッ)』みたいなことにはなるのではと思っていたのですが、名刺いれは今のところ絶滅の心配はなさそうです。
サドルレザーの生成りで価格は7000円~になっています。
写真のような定番のものにメッセージを入れてみてはいかがでしょうか。
『おさけはほどほどに』とか『めざせサブテン!』とかいろいろとひらがなカタカナ刻印で名刺入れの裏側にこそーっとメッセージを入れるのはどうでしょうか?(刻印のサイズが小さいので、目立ちにくいです)記念日を忘れないようにいれとくのもいいかもしれません。

2)レザートレイ

いつも鍵や時計を探している方にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
父の日のプレゼントにも大人気だったレザートレイは価格が500円弱のものからあるので、お子さんからお父さんへのプレゼントにもよく選ばれています。お店の開店祝いなどに人気の長方形のタイプは4000円 ~なのですがハギレ革を利用したトレイは端っこの切りっぱなしがワイルドです。世界にひとつだけのトレーを贈ってみてください。
3)ベルト


ベルトも男性に人気の商品です。プレゼントにするにはこっそり準備しにくいアイテムと思いがちですが(穴をどこに開けるかで)、心配ご無用です。
普段お使いのベルトを持ってきてくだされば、OKです♪
ただ、6~7使ってある穴のうちのどれを現在使っているのかしっかり確認することが必要です。厚めの5ミリのものから軟らかい3ミリまで揃えております。
バックルの持ち込みも大丈夫です。靴と同様、見てないようで意外と目がいくベルト。しっかりしたサドルレザーのベルトをプレゼントにどうでしょうか?