革工房 雨の季節の商品 | 革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

福岡市草香江にある革工房FAR EAST HORIZON(ファーイーストホライズン)福岡店 の店番をしながら、日々感じたことを綴っていきます。大分県の飯田高原にある本店もよろしくお願いいたします。

梅雨で小雨の福岡です。

最近、天気予報と実際の天気の差?に毎回フルフル とこみあげる怒り。
今日は合羽を持たずに自転車で店に来てしまいました。これからどしゃ降りになるかもしれません…
イメージ 1


ミニサイズのカラフルなレザーのてるてる坊主。バイク乗りのみなさんに人気です。バイク乗ってて雨降られるの嫌ですよね。私もレインコート着るタイミングをみ誤って、結局ずぶ濡れということがありました…。

うっとうしいシーズンにカラフルな商品がたくさん並んでおります。店内も明るい雰囲気です。色が気持ちに与える影響って大きいですね♪
イメージ 2


ブックカバーです。地下鉄に乗ると、車両全員がスマホ画面に向かっていて本を読んでる方、すごく少ないです。だから本を読んでる方を見かけると、どんな人かな~と思わずジーっと見つめてしまいます。
私は最近、店の近くの公民館にミニ図書館があることを知り、まだ文庫化されていない本を借りてます(それを店番しながら読む)福岡の図書館は予約待ちで借りたい本を借りるまでにすごく時間がかかるのですが、こんな近くに穴場があったなんて…!

写真のブックカバーは、今ご購入いただくとサドルレザーのしおりのおまけつきです。
イメージ 3


以前、蚤の市からひとりで担いで持って帰った小さな戸棚もこうして活躍中です。コインケースやキーケース、カードケースなどなど展示しています。
イメージ 4


新商品の細長いスマホケース、きんちゃく型です。柔らかい牛革がスマホを守ります。2300円です。