護国神社蚤の市2日目:買ったもの、食べたものなどなど | 革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

福岡市草香江にある革工房FAR EAST HORIZON(ファーイーストホライズン)福岡店 の店番をしながら、日々感じたことを綴っていきます。大分県の飯田高原にある本店もよろしくお願いいたします。

護国神社蚤の市またまた行ってきました。今日、2日目です。

天気もいいせいか、開始して30分くらいに着いたのに、昨日とは比較にならないくらいの混雑ぶりで、見て回るのも大変です。
今日は、釣具をたくさん出品しているお店が出る予定なので、来られなかった夫に代わってお願いされていたルアーを選びます。

お店を見つけて夫に電話。最終的にSkypeで映像を夫に見てもらって、ネットライブショッピング!?です。
『そのルアー重さどれくらい?』と聞かれても、私は『うーん…(ワカラナイ)』なので。

お店の方に夫と話してもらって(!)店先に20個くらいルアーを並べて、なんとか4つ選びました(^_^;)
夫はもっと欲しそうでしたが。
イメージ 1


あとは、全体を2周ほどぐるぐる見て回りましたが、人混みがすごすぎてそれぞれのテントの中まで入れず ^_^;
…でもまあ、昨日おっきいもの買ったしと自分を納得させて、
イメージ 2


イビサのソーセージを食べて、
イメージ 4


イメージ 3


お昼用にタンドリーチキンバーガーと、大好きなサバサンドを買って帰ったのでした~♪