能古島の潮干狩り | 革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

福岡市草香江にある革工房FAR EAST HORIZON(ファーイーストホライズン)福岡店 の店番をしながら、日々感じたことを綴っていきます。大分県の飯田高原にある本店もよろしくお願いいたします。

革工房ホライズンの狩漁クラブメンバーの夫とふたりで毎年恒例の潮干狩りに行ってきました。
行き先は福岡市内から船で、10分の能古島。
最近はずっとここに行ってます。
船着場から潮干狩りの浜まで歩いてすぐなので、手軽なんだけど非日常も楽しめるオススメのスポットです。
料金は500円で掘り放題です(多分)。今回は13時ころから16時前までがんばりました♪
あんまり大きいのはないらしいとのことでしたが、なんのなんの、Lサイズの大きなアサリ、採れました。

イメージ 1
ギシギシの腰と腕の筋肉痛と引き換えに持って帰ったアサリの砂抜きの様子。置き場所に困って風呂場に置くハメに…
イメージ 2
一晩たって、大きさ別に選別しました。食べきれないアサリは殻のまま冷凍してこれからいろんな料理に活用します♪

ところで最近、休みの度に外に飛び出している私たち。おかげでぐったり疲れてぐっすり眠れてますが、仕事のハズの店でゆっくりして定休日に外でバリバリ活動してて、この逆転現象に、あり~?σ(^_^;)と思う日々でございます。


革工房 FAR EAST HORIZON
http://far-east-horizon.com/(公式サイト)