先日、息子の通う高校の文化祭に出かけて、久しぶりに学食で定食食べてきました!

430円だったかな?いつもお弁当を持たせてるので、どんなメニューがあるのかな~?と楽しみにしてました。
文化祭は大盛況でダンスあり、ミュージカルあり、プラネタリウムなどなど、完成度の高い出し物に感激の1日でした。今のコたちはダンスが上手で驚きました。
そして、この文化祭の最中に気がついたのですが、私、吹奏楽などの演奏を生で聴いているとジワ~っと涙腺がゆるんでくるように…?ここ3年くらいこんな感じになってきたような気がします。
今回も吹奏楽部の演奏を聴きながら、ひとりウルウルしておりました。
なぜそうなるのか自分のことながら全くわかりません。
大勢で一つの曲を奏でて、そのハーモニーに感動してるのか?
…と、それほど私の心は孤独なのか?
…イヤイヤ、ただ年取っただけなんじゃないのか?
…まさか、これが音楽の力?
といろいろひとりで考えておりました。
私と同じような症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
我が家の息子2人が通う高校は、入学式や体育祭はどちらの学校も同じ日なので(T_T)、文化祭だけなんですね、夫婦で一緒に見にいけるの。いつもは分かれてひとりで出席してます。
新学期が始まるともう一人の息子の通う高校の文化祭も開催されます。昨年行ってきましたが、こっちも楽しい。それぞれの校風があって楽しみです。
あ~文化祭、大好き♪

革工房 FAR EAST HORIZON
http://far-east-horizon.com/(公式サイト)