マネージャーに思いを馳せて | 革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

福岡市草香江にある革工房FAR EAST HORIZON(ファーイーストホライズン)福岡店 の店番をしながら、日々感じたことを綴っていきます。大分県の飯田高原にある本店もよろしくお願いいたします。

明日11/9は福岡マラソン&九州場所初日ですね。どちらも楽しみなあやころんです。

ところで今朝は、
息子1号が部活の朝練で6時半すぎには家を出る、
夫も大分の店の営業のため6時過ぎに出発、
息子2号はオープンスクール(中学生が高校見学に来る)の上に手作り弁当持参日らしくて、朝自分でお弁当を作らなくてはならないという
三者三様のテンヤワンヤの日でした…。
イメージ 1

豪快?な男ののり弁。作った本人は大変満足そうでした!それでヨシ!

こうやって考えるとフルタイムでお仕事もって働いているお母さんたちは本当にスゴイな~と思います。
私は瞬間的にうが~っと忙しい時があっても、そのあと店に来てからゆっくりしたり(!)、ぼーっとしたり(‼︎)しておりますから(~_~;)コラ

息子1号の朝練が早いのは他の部活の子たちが来てないうちにやり投げの練習をするかららしいです。以前(もう、、練習始めんの早すぎだよ~ブツブツ…)と言ってたら、部のマネージャーさんは遠くから始発に乗って朝練でも毎回キチンと来てくれてるらしい(私と違って文句も言わずに)。天使のマネージャーさんです。
このことを聞いて以来、心を入れ替えて前向きに早起きを頑張る母です。
マネージャーさんは、ある部員の母親がこんなこと思ってるなんてしらないんだろーなー。
あなたが頑張ってくれてるから、おばちゃんも頑張ってるのよ~♪いつもありがとう~ ♪
いつか機会があったら伝えようと思います。

イメージ 2
イルミネーション点けたり、ポインセチアを飾ったり、店も少しずつクリスマスモードです!プレゼントなどのオーダーやお問い合わせも増えて来ました!



革工房 FAR EAST HORIZON(大分・福岡)の公式サイト