夏休み中でした | 革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

福岡市草香江にある革工房FAR EAST HORIZON(ファーイーストホライズン)福岡店 の店番をしながら、日々感じたことを綴っていきます。大分県の飯田高原にある本店もよろしくお願いいたします。

金曜日の昨日、店に行こうと家を出たら、小学生くらいの男の子が3人くらい歩いてて、

こんな平日の昼間になんで小学生がぁ!

と思ったらまだ夏休みなんですね σ(^_^;)
息子たちの高校も月曜から始まって、お弁当作りもスタートしてたので、もう、夏休み終わった…と勘違いしてました。
あと1週間。雨が多い夏休みだったな…。残りの日はずっと晴れて欲しいです。

連日部活に補習に忙しい息子のひとりが昨日、体重計に乗って
『痩せてきた…54キロ切った…』
と呟いてました。最近食欲が落ちて、お昼のお弁当を一度に食べられず、家の冷蔵庫に入れといて夕方また食べる→晩ご飯の量減る…という悪循環になってます。
体脂肪率一ケタの身体だから、ガツガツ食べないとどんどん痩せていきます。
夏バテかな~というので、何食べたいか聞いたら

『うなぎかな…?食べられるか分からんけど…?』
と言います。

うなぎか~本当なら、待っとれ!とうなぎ釣りに行きたいところですが、そんな暇もないのでとりあえずスーパーに買いに行くことになりそうです。

スーパーで思い出しましたが、先日いくつか商品持ってレジで支払いをしたら、レジの方が
『あ!ちょーど千円です‼︎わー珍しいんですよ~』
とすっごく盛り上がって声をかけてくれました。
イメージ 1

私としては、私の買ったものがピッタリ千円ってことよりも、レジの人がすっごく喜んでくれたことのほうがうれしかった…。

今日はうなぎ買って帰ります!
今回はさすがにぴったり千円!ってワケにはいかないだろうな~