こんばんは いつも突然ですが(笑)どうしても書きたいことがあって・・・
まだシラフです 今日は妙に気分がハイで これから盛り上がって気を失う予定なので その前に
ギリシャ記号順の妙なウイルス でも悔しいけれど奴らの学習能力に人類は追いついていない
去年の暮 コロナ禍で2年会えずにいた無二の親友とススキノで会食 その夜のテーマ
『全ての事には理由がある』
同じ高校 1年浪人して同じ大学 彼は理屈の理系 僕は情緒だけの文系チャラ男君(笑)
でも不思議に音楽や文学や女性の趣味は妙に近くて今日にいたる
で 宇宙の生成 ビックバンに始まりブラックホールに収束する 多分天文学的な時間と数
その中で地球という小惑星 その営みなんて一瞬の出来事
ダーウィンの進化論 命の生成 そして「個体発生は系統発生を繰り返す」 この理論は絶対正しい
説明するのには時間がかかるので 興味ある方はご自分で検索してください
でもそんな地球の歴史の中でも 我々の人生なんてホント束の間 「宇宙一瞬 夢の私」です
宇宙の瞬きみたいな一瞬に僕らは生きていて 生まれてきて 恋をして 失敗したり成功したり
泣いたり笑ったり 海の向こうで戦争が始まったり インフレになったりデフレになったり
格差があったり 差別があったり 死のう思ったり でももう少し頑張ろうと思ったり
そして ぼくらは生きている ちゃんと だいじょうぶ なんとかなる
でも繰り返しになるけれど 全ての事には理由があります 宗教でも哲学でも文学でも科学でも
中条きよし - 理由