Jazzスタンダード『ザ・ベリー・ソート・オブ・ユー』 | 世界の歌謡曲

世界の歌謡曲

その日の気分で 心に残る歌

 

あなただけよ そう 全部あなたなの

 

こんばんは なんてあまぁ~いラブソング  The Very Thought Of You 邦題「あなたへの思い」?

僕なんかは イメージ的にはナット・キング・コールの甘いヴェルベット・ヴォイス?

 

1934年にアル・ボウリーが歌ってヒット それから、15年後に『Young man with a horn』(邦題『情熱の狂想曲』)という映画で若き日のドリス・デイが歌ってリバイバル・ヒット 

なので 今夜は最後に 亡くなった彼女のご冥福をお祈りしつつ・・・

 

『ザ・ベリー・ソート・オブ・ユー』 トニー・ベネット&アナ・カロリーナ
Tony Bennett - The Very Thought Of You (Video)

 

 

あなたにずっと思い焦がれているだけで

やらなければいけない小さなことすらも

全部忘れてしまうの

夢の中で暮らしている お姫様みたいな気分

ばかげているとは思うけど これが私にはすべて


あなたにずっと思い焦がれているだけで

いつもあなたにあこがれている

わからないかもしれないけど

そばにいないと時間の流れが遅くなってしまう

 

花を見ればあなたの姿を思い

星を見ればあなたの瞳を探してしまう

 

あなたのことだけを思い焦がれてる

 

大好きな人

https://mikojass4u.amebaownd.com/posts/1186136/

 

 

『ザ・ベリー・ソート・オブ・ユー』 ナット・キング・コール
"The Very Thought of You" Nat King Cole

 

 

『ザ・ベリー・ソート・オブ・ユー』 ドリス・デイ
Doris Day ~~~~ The Very Thought of You