独り言~マイ・ブーム | 世界の歌謡曲

世界の歌謡曲

その日の気分で 心に残る歌

 

① 「マイ・ブーム」

こんにちは 最近ブログで久々取り上げて 思い出してしまった山岸涼子さんと少女漫画

以来最近僕の「マイ・ブーム」です 写真の山岸涼子画集「光」(てらす)素敵ですよ

先日図書館で見つけました 『日出る処の天子』あたりの目くるめくような妖しい世界を中心に

繰り広げられる山岸涼子の世界 大判で印刷も紙質も良好 3,000円と廉価 ファンなら必携

今日初期の傑作 バレエ漫画の金字塔『アラベスク』を借りてきました 次は『テレプシコーラ』

次は近作『レべレーション』 その後は萩尾望都さんのSF物?

 

② 読書する少女

図書館帰りの電車で 向かいの少女が背筋伸ばして読書してて それだけなんだけど・・・

電車では 特に女子 ほぼ全員スマホ だから素敵で新鮮でドキドキした

あぁ 美しい日本の私 日本の女子はいつから読書忘れた?

 

③ 北国の桜

札幌も今日あたり桜の開花? 残念もう少しおあずけのようです 梅は昨日開花

北国は 梅と桜とこぶしが 春を待ちわびた様に一斉に咲くんです

 

④ おまけ 山岸涼子~『レべレーション』

 

貴重映像 山岸凉子が原稿にジャンヌ・ダルクを描く!

 

 

山岸凉子がオルレアンの乙女、ジャンヌ・ダルクを描く大注目作品『レベレーション(啓示)』。2018年12月21日の第4巻発売記念として、山岸凉子氏が原稿にジャンヌ・ダルクのペン入れをしている貴重な映像を初公開します! あわせて「レベレーション(啓示)」に関する4つのQ&Aも収録。描かれる原稿はモーニング2019年4・5号(2018年12月27日発売)のものです。