今夜の子守歌~『ファイン・アンド・メロウ』 | 世界の歌謡曲

世界の歌謡曲

その日の気分で 心に残る歌

 

こんばんは このビデオ3度目? 薄幸で恋多き女 ビリー晩年の奇跡のようなライブ

Fine and Mellow~素敵よ とろけそう 彼女の作詞作曲によるブルース

「なによ 女たらしのイカレポンチ でもアンタが好き とろけそうよ」 いささか品の無い歌(笑)

晩年の最悪のコンディション でも気丈に壊れかかった声で 何度聴いても泣きそうになる・・・

 

共演メンバーの豪華さにも 気が遠くなりそうです そして全てが名演

 

ビリー・ホリデイ 『ファイン・アンド・メロウ』

Billie Holiday : Fine and mellow (1957)

 

 

in this video: Billie Holiday singing with Ben Webster -- tenor saxophone, Lester Young -- tenor saxophone, Vic Dickenson -- trombone, Gerry Mulligan -- baritone saxophone, Coleman Hawkins -- tenor saxophone, Roy Eldridge -- trumpet, Doc Cheatham -- trumpet, Danny Barker -- guitar, Milt Hinton -- double bass, Mal Waldron -- piano and Osie Johnson - drums

 

彼は私を愛してないのよ
 いつもイヤなことばかりして


愛されてないのよ、私は
 いつもひどい扱いで


 これまでで最低の男だわ


彼のスラックスはパリッとしてて
黄色のストライプが鮮やかなの


彼のスラックスはきまってて
黄色いストライプがいかしてる


 そんな男だけど、彼が私を抱いてくれるときは
 とってもすてきなのよ。とろけそうになるの。


 私はあなたに夢中。
それがかえって、あなたをお酒と博打に向かわせてるのね
家にも帰ってこないで、一晩中うろついてるのね


 あなたは私の気持ちから
 お酒と博打に逃げてるわ
 だから家にも帰ってこないのよ


私の気持ちが、あなたをそんなふうにさせてるのね
良くないことよ。わかってるくせに


私にやさしくしてくれたら
毎日家にいるわ


 わたしをかわいがってくれたら
 ずっと家にいて、あなたを待ってる


 でもあなたはそうじゃない
私と別れたがってる


愛し合うことって、まるで水道の蛇口ね
 ひねって水を出したかと思えば、絞ると止まっちゃう


私は、あなたにとって水道の蛇口なのよ
好きなときに出して、好きなときに止めて、勝手気まま


 あなたが蛇口を開けても
気がついたら閉ってて、
もうあなたはいなくなってるの

 

日本語訳:平田憲彦
http://www.banshodo.com/webook/jazznight/064_fine_and_mellow.html