こんばんは えっと 寒いです すごく これから「鍋」でも・・・
モーツアルト以外 正直オペラはそれほど聴きません だいたい長いし(2~3時間)言葉わからんし レシタチーヴォとかの長々としたト書きばかりというか たいくつでつまらない
字幕スーパー付きの劇場で観ればともかく(高くて観たことないし) CDで全曲は絶対無理
大好きなモーツアルト しかも 最もスペクタクルで刺激的なオペラだと思ってる『魔笛』でも ビデオでもザラストロの説教のあたりで必ず気を失う(笑)
そうは言っても 素敵なアリアがちりばめられたオペラ プッチーニとかヴェルディとかシュトラウスのオペレッタとかは抜粋盤ハイライト盤で聴きます エッセンスだけ
そしてオペラの「序曲」特にモーツアルトやロッシーン これは最高に楽しい
これから何が起こるんだろう そんな期待とかワクワク感 これがたまらん そしてブラヴォー
そんな僕の大好きなオペラ序曲 何曲か
『魔笛』ムーティ~ウィーンフィル
Magic Flute overture- Mozart - Muti - Wiener philharmoniker
『フィガロの結婚』ファビオ・ルイージ~ウィーン交響楽団
Mozart - The Marriage of Figaro Overture (K.492) - Wiener Symphoniker - Fabio Luisi (HD)
『ルーチョシッラ』Filarmonica '900 Teatro Regio di Torino
Mozart - Lucio Silla Ouverture K135 - Filarmonica '900 Teatro Regio di Torino
『後宮からの誘拐』ファビオ・ルイージ~ウィーン交響楽団
Mozart - Overture The Abduction from the Seraglio (K.384) - Wiener Symphoniker - Fabio
Luisi (HD)