Jazzスタンダード152~『煙が目にしみる』 | 世界の歌謡曲

世界の歌謡曲

その日の気分で 心に残る歌



煙が目にしみる(Smoke Gets In Your Eyes)は、ミュージカルナンバー及びジャズのスタンダード・ナンバーの楽曲である。
1933年、ジェローム・カーンの作曲により、ミュージカルの『ロバータ』(Roberta)のショー・チューンとして書かれた。作詞はオットー・ハルバック(Otto Harbach)。
同年10月13日に、ガートルード・ニーセン(Gertrude Niesen)により最初のレコード録音がなされる。1946年には、ナット・キング・コールもカヴァーする。
1958年に、コーラスグループのザ・プラターズによって、リバイバル・ヒットする。
(ウィキペディア)

こんばんは ジャズよりは、オールディーズ? ナット・キングコールのイメージかな?
切ない失恋の歌 山下達郎のアカペラ・アルバムでも名唱あるけど探せませんでした
意志が強いので(笑)4度目の禁煙から5年 煙草したいな なんて おやすみなさい 


サラ・ヴォーン
Sarah Vaughan - Smoke Gets In Your Eyes



なんで自分の恋が本物だと分る?
皆が聞いてくるんだ
もちろん僕は答えたさ
"心の中に感じるものを否定は出ないよ"

恋は盲目だってことがいつか分るだろう
皆が言っている
恋に燃え上がっている時は
その煙で何も見えなくなっていることに気がつかなくては

だから僕はそんなみんなをからかったり陽気に笑ったり
僕の恋を信じていないんだね
でも今日 彼女は行ってしまったんだ
僕は一人になってしまった

友達は笑いながら僕を馬鹿にするけど
僕は涙を隠せないんだ
だから僕は笑って こう言うんだ
"恋の炎が消えた時
その煙が目にしみて涙が出るんだ"


http://udzu.blog123.fc2.com/blog-entry-47.html

コールマン・ホーキンス
Smoke Gets In Your Eyes - Coleman Hawkins