この名曲『ストールン・モーメント』はオリバー・ネルシンの『ブルースの真実』というアルバムに収録 一度聴いたら耳から離れない そんな渋い曲 ダークな雰囲気のマイナーブルース
僕にとってはこのブログでもご紹介した ジェリー・マリガンの『ナイト・ライツ』 ベニー・ゴルソンの『ウイスパー・ノット』と並ぶフェイヴァリット 寝しなにウイスキー舐めながら 今日一日をしみじみ「反省」しながら・・・そんな曲
オリバー・ネルシンはベニー・ゴルソン同様テナー・サックス奏者 でも同様にコンポーザー アレンジャーといったイメージが強いです このオリジナルはセクステット(6重奏)
他にもフレディー・ハバード エリック・ドルフィー ビル・エヴァンスと豪華布陣
それにしてもわずか6人でこのサウンドとハーモニー やはりアレンジのなせる業?
今日の新しい発見 アンドレアス・ヴァラディ 16歳でデビューのギタリスト
かってのフージョン界の大スター ベテランのリー・リトナー デイブ・グルーシン相手に丁々発止(ちょうちょうはっし)そういえば日本が誇る渡辺香津美も 16歳でデビューだったかな?
アンドレアス・ヴァラディ、デイブ・グルーシン&リー・リトナー
Andreas Varady, Dave Grusin & Lee Ritenour - Stolen Moments
ニューヨーク ヴォイセズ
New York Voices - Stolen Moments
オリバー・ネルソン
Oliver Nelson - Stolen Moments